焚き火

2023.11.27

1回目の訪問

2時間コースで入館。
浴室内に入ると、右に洗い場が7席。左に湯船と水風呂。
奥にサ室がある。コンパクトな作りだが
サ室は15名ほど入れる大きさがある。
ロッキーサウナだと思うが、ロウリュはやっていないらしい。
温度計は100℃くらいを指している。
低湿度のストロング系。
最上段の3段目は天井が近くて、熱い熱気に包まれる。
水風呂は2人くらい入れそうだが、窮屈かな。
水温は16℃くらいでちょうど良い。
休憩は浴室内にプラ椅子が2脚
脱衣場にインフィニティチェアが2つある。
浴室入口に冷水機あり。
混んでる時間帯を避ければ、ゆっくりと気持ちの良い
サ活ができそう。今回は貸し切りに近かった。

サウナマット    サ室入口にビート板がある。

0
92

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!