サウナ&ホテル かるまる池袋
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
《今、かるまるが進化するー》
1月の60分チャレンジ以来のかるまる。
ほんの1ヶ月ちょっと来ない間に恐るべき進化を遂げていた。
○岩サウナ‥‥熱い!90度超え。(今日はいつもより熱かったらしい)
○ケロサウナ‥‥熱い!100度超え!私語厳禁の張り紙
○蒸しサウナ‥‥お一人様で入れる!タイマー設置!蒸し度増し増し!
○薪サウナ‥‥消防法をクリアして無事にオープン!
○サンダートルネード‥‥8度台を維持する安定感!
○動線‥‥6-8F階段ルート開通! (但し7Fの出入りは喫煙室を通過することに‥‥)
○精算機‥‥クレジットカード解禁!
etc...
オープン3ヶ月でよくぞここまで。
ソフト・ハード両面で徹底的に改善していくのが素晴らしい。
結局3時間近く浴場に入り浸り、7セット回してしまった。
①岩サウナ(19時アウフグース)10分→②薪サウナ15分→③蒸サウナ4.5分→④ケロサウナ8分→⑤薪サウナ12分→⑥岩サウナ(21時アウフグース)10分→⑦ケロサウナ8分
今回初体験の薪サウナ、雰囲気は最高。薪ストーブの赤い炎が闇の中で灯るのはたまらない。
ただ汗はなかなか出て来ず、10分位してからタラタラ流れてきた。満喫した、と思えるのに結構な時間が必要。その分長く雰囲気を楽しめるという利点はあるが‥‥外で待ってる人がいると思うとあまり長居するのも気が引ける。
ちなみに今日は19時台に行ってみたら6人位が並んでいて20分近く待って入ることになったが、20時台に再度行ってみたら全然並ばず。タイミングを見極める必要があると学んだ‥‥。
既存の岩・ケロ・蒸し、それぞれのサウナは大幅にパワーアップしていて言うことなし。オープン当初はととのいにくい気がしていたが、今はすぐととのえる。
岩サウナでのアウフグースも良かった。
今日はかなり人が少ないほうだったようで(とは言っても盛況だけど)、快適に過ごすことができた。
月曜だからか、ウイルスのせいか、よくわからないけどラッキー。
次来るときもこのくらいの混雑度でお願いします‥‥。
■
自動精算機ではクレジットカードが解禁されたものの、コード決済は非対応のようでフロントで精算。
au pay20%還元で少しお得に利用させてもらいました🙏
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら