すずねぇ

2025.05.02

1回目の訪問

4/29に営業開始したとの情報を受け、しばらく混み合いそうだなと思い、意を決して豪雨の中行って参りました。

皆さんのサ活を見て行ったので、特に困る事は無かったのですが、特にコレと言った事前説明はありませんでした。
靴はロッカーにしまうとの情報もサ活から得ていたので脱いで持ち込みましたが、今日のように雨の日はちょっと嫌だなと思いました。
長靴だったら所定の場所に収まらなそうだし。

今日は女性は右側でした。
入って正面にの横長のサ室。中央の水風呂を挟んで小上がりに円柱型のサ室がありました。

水風呂は深めで若干ぬるめなのでゆったり浸かれるタイプ。

豪雨の為にほぼ貸切状態だったので、ベンチに寝そべって雨音を聞きながらととのいました。

新しくてキレイだし、若い子達が友達と楽しむ施設としてはイイと思います。
オペレーションはまだ手探り感があるけど、それはどこも一緒なのでこれからどんどん良くなっていくでしょう。

水着の脱水機(市民プールとかにあるようなやつ)があると嬉しいです。

写真撮るの忘れた💧

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!