すずねぇ

2024.06.14

1回目の訪問

今日は所用で午後早退。
用事を済ませて、気になっていたこちらに初訪問♨️

老舗感はあるものの、全体的に清潔感があって良き👍
いわゆるジェット風呂などのアトラクション系が豊富でお湯は熱め。
でも日替わりの薬湯と露天風呂はぬるめな設定。

銭湯サウナに詳しい訳では無いけど、ここのサウナは銭湯サウナの中でもなかなかgoodなのではないのでしょうか。
温度と湿度が絶妙✨
高温ドライのヒリヒリ感や湿度高めの息苦しさなく、じんわりしっかり汗がかけました。

うん、いいね〜このサウナ♡と、目を閉じて堪能していると、奥の常連さんの会話が耳に入る。

「こないだあそこ行ったんだ、上野の方の。」
「あ〜っ!あの有名なトコでしょ?カレーも有名なんだよね?」
「そうそう、フィンランドサウナの。」
「いいなぁ〜。なんて言うトコだっけ?」

・・・北欧、・・・北欧、・・・北欧と呪文のように心の中で呟く私。
結局最後まで正解ワードは出なかった様子でした。

先に出て行った常連さんが、自分が使ったサウナマットを持って出て行って入り口の外に置いて行った。
他の方のサ活にもありましたが、そういうシステムなのでしょうか。
とりあえず文句は言われないだろうと真似してみたものの違和感が残る。
よそ者はこういうよくわからないローカルルールに振り回されがち。

露天風呂も気持ち良かったし、水風呂はぬるいけどゆっくり入れてこれはこれで良かった。

再訪したい施設の一つになりました。

すずねぇさんのゆパウザひばりのサ活写真

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!