宝湯
銭湯 - 栃木県 宇都宮市
銭湯 - 栃木県 宇都宮市
趣味のヨガの影響で、最近仏教について調べている。
2/15はお釈迦様が入滅=お亡くなりになった「涅槃会」
その前日は2/14でバレンタインで賑わうのだから驚きだ。現代人で2/15がお釈迦様の命日であることはほとんど知り得ないだろう。
仏教用語で死ぬことは入滅といい、さらにお釈迦様が入滅することは仏滅と呼ぶ。
仏教において入滅することは、肉体と物欲の現世を捨て、新たな次元と悟りの境地に達する喜ばしいことなのだ。つまり、よく忌避されがちな仏滅とは、実は縁起がいい日なのかもしれない。今までの自分を捨て、新たな一歩を踏み出すのにもってこいの日だ。
何が言いたいか???実は来年🐻くんとの入籍予定日が仏滅なんですよ。
大安にしたら?って話なんですけど、でもだってその日がいいんだもん!いろんな記念日が重なってるんだもん!だから仏滅はいい日なの!!!って言い聞かせてるんだもん!!
ま、それはさておき閑話休題でして。
最近、いろんな宗教について調べる機会が多かったんですけど、どんな宗教でも究極的に言えばみんな同じことを言ってますね。
「他人に優しく、親切にしましょうね」これに尽きます。
つまり人類みんなサウナでストレス発散して気持ちが穏やかになれば他人に優しくできるんじゃないか!?
ラブアンドピース!!!!
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
ごちです。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら