トトちゃん

2019.12.05

2回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:昨日行きたかったんだけど残業になっちゃっての今日、20時過ぎにインしたんだけど割と混んでました。

今日のサ室も水風呂もぬるめに感じました、休憩スペースにリクライニングチェアがあるってのが良いですね、

サウナは別料金を払って目印のオレンジタオルを持っている事でサウナゾーン利用可という事なんですが何も持たずに利用している人が3人くらいいて無賃乗車しているなあ気付かずに入っているのか、悪意があって入っているのかなぁと一言注意するべきかなぁと(結局注意しませんでしたが)モヤモヤしてしまいスムーズにととのいきれませんでした。

それでも4セットキめて気持ち良かったです。

脱衣所で着替えていると無賃乗車たちもいて見てみたらサウナ利用者の証のオレンジタオルで身体拭いていて

「持ってたんか〜い!」とツッコミを入れてしまいました(心の中で)

心かき乱されて悔しかったので

「オレンジタオルを持っているかでサウナ利用可か不可かの目印になっているんですよ!貼紙もしてあります!ルールを守って利用しなさい!」と言ってやりました!(心の中で)

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃,21℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!