ろっかまーん

2024.06.09

4回目の訪問

サウナ飯

1年以内にもう一回ここに来れた!!
今回も目の前の景色に牧草ロール。ロールされていない牧草ロールの上に乗らせてもらった。みどりみどりした草のいい香り〜。

今回はヴィヒタを持参して2時間好きなだけ振る。時々霧雨やポツポツ雨が来ようとしたけど本降りにはならず、オーナーさんがタープも出してくれたので快適に過ごせた。

サウナ室はしっかり温めてくれていたのであまりロウリュすることもなく。ヴィヒタについた水を振り落とすとそれだけでじゅわ〜っと蒸気が立ち上がって熱くなった。温度計は120℃越え。実際の体感はも少し低めだけど苦しくならなず気持ちがいい。この辺りは気温が低めでカラッとしているので水風呂&外気浴もとても気持ちがいいです。

サウナに入り切ったら私的にご褒美である窓を開け涼む。温かい室温と外気が入り混じる窓際が最高に気持ちよく、そして目の前に広がる緑。ヴィヒタも吊るせてかわいいしこのサウナ小屋に住みたい。毎回思う事です。

ヴィヒタを持参できるサウナ施設って探すとなかなかない。葉っぱが飛び散るので片付けが大変だけど、ここはオーナーさんに事前確認をしたら「何を持ってきてもらってもいいですよ」と快く仰って頂けた。念のため自分でも掃除道具を持参したけどここはホウキ&チリトリもあったし片付けしやすかったのでよかったです。

日帰りでウィスキングができる場所を探してたら結局1泊2日のサウナ旅になった。予定外のサウナチャンスでしたー。

ろっかまーんさんのQuiet Storm Nasuのサ活写真
ろっかまーんさんのQuiet Storm Nasuのサ活写真
ろっかまーんさんのQuiet Storm Nasuのサ活写真
ろっかまーんさんのQuiet Storm Nasuのサ活写真
ろっかまーんさんのQuiet Storm Nasuのサ活写真

イタリア料理 クオーレ Cuore

鮮魚のカルパッチョ

サウナが好きになる前から1年に1回はここに来たくて那須に来てたお気に入り。これ以外も全部美味しい!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!