S・H

2023.01.16

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

一人サウナ15回目。

自分がサウナに行くときはいつも衝動的か先輩にいきなり誘われていくかのどちらかだったため、こういった超人気かつ予約制の施設には行きづらい傾向にあった。が、今回は朝3時間コースに行けるくらい早起きができたためようやく来ることができた。

まずサ室だが、湿度は低めで温度が高めの所謂昭和ストロングというやつだろうか。最上段に座るとなかなかの熱さ。だが湿度が低いからか厚みのある熱さではないため、ある程度長時間いられる。深夜から早朝特有のセッティングなのかもしれない。

いつもはセルフロウリュができて、夜はアウフグースもあるとのこと。めちゃくちゃ行きたい。

水風呂だが、かなり冷たく感じた。シングルで感じた手足の痛みが若干来る。あと若干金玉痛いんだが炭酸か??消毒臭多少あり。都心のカプセルホテル系は基本消毒しっかりめなのだろうか?

外気浴。マジで最高すぎる。時間帯もあってか人もまばらで毎回フルフラットのロングチェアで外気浴できた。若干雨降ってたけどバッチバチ整いまくり。帰る時魂置いてきたかと思って心配になった。

あとこれは余談だけど外気浴からそのまま湯船に入ってくつろぐとめっちゃ気持ち良い。なんか色々丁度いい感じだったし、何故かその湯船はあんま消毒感もなかった気がする。

まとめると最高。超最高。次回以降は予約してセルフロウリュ、アウフグースどっちもやりたい受けたい。値段的にコスパが良いとは言えないが、レベルがクソ高いから結果コスパ良い。草加の次に好きかもしれない施設。

歩いた距離 0.4km

北欧特製カレーライス

割としっかり辛い。 本格さの中に家庭の味を感じる。意見は分かれるだろうが、じゃがいも入ってるの好き

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!