S・H

2023.01.09

1回目の訪問

歩いてサウナ

一人サウナ13回目。

ここは前々から気になっていたところだった。サウナが強く、外気もあり、水風呂も冷たく、時間制限もなく更に安いということで無敵か?と思っていたが、家から遠かったが、昨日に引き続きこっちの方へ用事があり、やっと来ることができた。

館内に入ると中はまあまあ広く、コスパやばいなと感じた。都内なら2000円する。

浴室も広く、全体的にスパジャポを思い出す雰囲気。

サ室前にはビート板あり。サウナハット用のフックあり。飲み物等置ける棚あり。

サ室は二重扉で熱が逃げにくい設計。温度はさほどでもないがある程度の湿度は感じる。

名物のオートロウリュは、水量はさほどでもなかった。が、熱風がなかなか凄い。めっちゃ風量が強いとかあっついとかではなく、とにかく長いのだ。多分3、4分はあった。どうでもいいが装置はスパジャポのものと同じだと思う。だが長さは体感スパジャポの倍以上あった。もう熱風開始から入って熱風終了で水風呂へ行くだけでも整える。

水風呂はそこそこ深め、広さは普通。冷たさはちょい冷たいくらい。バイブラはなく羽衣を纏った。消毒臭はなし。

外気浴スペースには整い椅子がいっぱいあったため、座れないということはなかった。

風呂を挟みながら5、6セットほど。

大きな施設だから仕方がないが、多人数の若者が湯船で大声で話していた。しかも複数グループあった。会話禁止の立て看板が無ければ全くどうでもいいことだが、禁止されている中で堂々と喋る度胸や流石。

浴室に入って1時間ほどするとサ室前に並びだした。一度出て入り直そうと思ったらさらに人が増えており断念。その間に休憩スペースのハンモックで寝かけた。

まとめると、距離以外は最高の施設だった。是非また行きたい。

歩いた距離 1km

0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!