カプセルホテル&サウナ ジートピア
カプセルホテル - 千葉県 船橋市
カプセルホテル - 千葉県 船橋市
千葉遠征
いってきましたよ、ジートピア
駅近でラブホのような外観、少しドキドキしながら行きました!入ってみたら、なかなかヴィンテージ感ある内装
受付の綺麗なお姉さん達の案内を受けて、チェックイン。
対して調べてなかったので
施設の利用時間内容に驚愕
なんとレストランがほぼ営業しっぱなし?
いつも時間が間に合わず利用出来ないのにここでは遅くに来てもご飯やお酒を楽しめる!これは非常に良き!
また休憩所も3階のレストラン、4階の漫画コーナーのほうにもあり、しかも無料で使えるカプセルも!これは非常にポイント高い!
これだけでサウナカプセルホテルとしては高得点!
さて本題のサウナ
内湯はヨーロピアンな白い銅像達がお出迎え
左からぬる湯、熱湯、水風呂
熱湯はマッサージ泡でほぐせる場所もあり、
サウナは
高温サウナ、低温サウナとあり
高温サウナは3段タワー型テレビあり
全体的カラッと熱い昭和ストロングスタイル?だいたい15名から20名入れるかも
低温サウナはセルフロウリュできる小型サウナでだいたい6.7名くらいかな
低温サウナはホームページにと書いてるように白樺のヴィヒタの香りがムンムンに薫り、すごくいい!しかも低温と謳いながら皆さんバンバンロウリュするもんで熱いのなんのって、、あと少し喚起が弱いのか息苦しいときがあるので要注意!
それでもとても気持ちよくて白樺と薫りに惹かれて贔屓にしてしまう低温サウナ
このためだけにまた来たいと思わせてくれます。
ととのいスペースもサウナ前に椅子が散らばってて、さらに外階段のほうに行くとサウナ専用休憩所に行ける。ここがまたシアタールーム的な作りで、8脚ほど椅子があり、また自然の動画を流しながら、扇風機2台を屈指して涼しい空気を送ってくれる素晴らしい場所!
文化浴泉やサウナ東京の休憩所のよう!こっちが先なのかな?
水風呂も井戸水で気持ちよく、ずっと浸かっていられる!
お値段も手頃なので
ぜひまた来ようと思いました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら