てっつー529

2024.02.05

1回目の訪問

サウナ飯

小田急〜千代田線沿線のサウナが熱い。
狛江駅の狛江湯のリニューアル。
赤坂駅のサウナ東京、スバブリック、金の亀、オリエンタル赤坂。そして春には表参道の「ハラカド」に小杉湯が、そして下北沢には12月にオープンしたばかりの「HUBHUB下北沢」
今日ようやく行ってきました♨️

サウナAを使用。セルフロウリュOKなサ室を独占☺️iPhoneで音楽聴きながら贅沢でゆったりした時間を満喫。サ室誰も来なかったのでごろーんと寝転がったり。メインサ室の埋もれてるハルビアのストーブの存在感がいいです。
新しい施設なのですごい全部キレイです。
隣のサ室は三角形のスペースが多く組み合わさった不思議な空間のサ室。ひとりだったのよかったですがたくさん人がきたらどんな感じで座るのかなぁって配置想像して楽しんでました😄
まるで金春湯のリニューアルされたサ室のよう。

オーバーヘッドシャワーがグッド👌
温浴もあるので温冷交代浴もオススメ。
今日は首都圏雪で外気浴が寒いだろうということでバスタオルを1枚多く付けてくれました。
そんな気の遣いスタッフ感謝。
saunatimepass使用で2時間。

欲を言えば内気浴スペースがあるとうれしいのとサ室に温度計が欲しい気がしますが全体的に満足度が高いサウナ施設でした。また訪れたいと思います。

てっつー529さんのHUBHUB下北沢のサ活写真

いきなりステーキ 下北沢店

赤身ステーキ300g

サ飯のステーキは大満足。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,82℃
  • 水風呂温度 15℃
7
345

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ここ気になってしました!サ活ありがとうございます😊グループ予約じゃないとダメだと勝手に思ってましたが、個人でもいけるのですね!今度のサウナチャンスで行ってみます!
2024.02.05 20:24
1

シャワーの操作が何気に難しかったです。試行錯誤しました😄 サウナエリアにウォーターサーバー的なのがないのでマイドリンクはあった方がいいような気がします。是非お試しを!
てっつー529さんのコメントに返信

ありがとうございます! 絶対にマイドリンク持っていきます♫シャワーの操作、気になる・笑 それぞれのお店でシャワーのクセありますよね!この前サウナ東京に行ったらぜんぶ高級シャワーヘッドでビビりました💦でもそれと使いやすさって別ですよね〜 そう言う点では銭湯ってやっぱり機能的ですね〜 すみません、語ってしまいました💦 行けたらサ活あげてみます!
2024.02.07 08:38
1

サ活リポート期待しております。 マイドリンクとマイソングをご持参ください😆
てっつー529さんのコメントに返信

必ず! マイソングも持っていきます♫
2024.02.08 05:22
1
濡れタオル持ち歩き三郎 濡れタオル持ち歩き三郎さんに37ギフトントゥ

濡れタオル持ち歩き三郎さんの今後のサ活に応援でギフトトントゥ☺️
てっつー529さんのコメントに返信

ありがとうございます😭 お礼トントゥは行けた時に! 虎視眈々とサウナチャンスを狙っています・笑
返信5件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!