ゆう

2025.08.17

4回目の訪問

昨日息子に楽の湯の話をしたら、
今日行こうということになり、
彼女は仕事だったので息子と妻と3人で来館。

コロナは駐車場が狭くていつも混んでて嫌だ。
今回もなかなか停めるところがなく苦戦。

複合施設だから銭湯が混んでいるわけではなかった
ようで混み具合は普通。
サウナ室も混み具合は並み。

昨日と同じで16時からロウリュサービスがあるとのことで参加。
初級、中級、上級と3回のロウリュがあり、
初級はタオル、中級はブロアだった。
私も息子もブロアでノックアウト。上級は謎のまま。
次回は頑張ろう。

息子は外気浴しながら寝てしまったので一人でサウナ室へ。

サウナ室は思ったより温度が高く105度。前からこんな高かったか?
水風呂は13度程度で全然長く入っていられない。足先が痛い。
外気浴は外気温が高すぎ、日差しが強すぎてあまり良くなかった。

サウナ×5回

コロナを出て楽一楽座で食事。

明日から仕事。がんばろう!

とんかつ 海老かつ 楽一楽座 安城店

厚切りロースかつ定食

ボリュームがあり非常においしい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13.8℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!