かなめくと

2024.06.10

6回目の訪問

【完璧でした】

昼から買い物に出掛け帰って来てから車ではるばる天拝の郷。引っ越しをしてからやや遠くなり引っ越し後では初の訪問。かなり久しぶりに来たのだが道を覚えていて好きな施設なんだなと感じた。早速体を清めて湯通し。内風呂は38℃くらいで熱すぎずゆっくり浸かれる。露天の方が熱くサウナ前に温めるのに最適だ。そしてサウナ室へ。まずテレビ付きの方に入る。月曜日の夕方・夜に入ることが多い為、有吉ゼミがいつも流れている。やや空腹状態での入室だった為、ギャル曽根さんの大食い企画を見せられて若干イラつく。それでもしっかり発汗することが出来た。水風呂は17℃くらいだったがかなり冷たく感じて気持ちいい。外気温もちょうどよく1セット目からととのう。しかし、その先を目指してロウリュサウナ。誰もロウリュをしておらず石は乾いていたが自分もすることなくぼーっとしていたらあっという間に時間。その間の発汗量もすごく水風呂もまたまた気持ちいい。外のイスが埋まっていた為、中のインフィニティチェアでさらにととのう。3セット目もロウリュサウナ。さすがに石が乾きすぎていたので他のお客様に失礼して2回水をかける。しっかりと湿度が上がり汗の量も増える。しっかり汗を流して気持ちのいい水風呂。しっかり冷やして外のインフィニティチェア。目を開けているのも面倒くさく若干寝ていた。完璧だった。こんなに気持ちいい施設だったと再確認し明日の仕事も頑張ろうと誓う。彼女と一緒に来ていたのだが女性サウナもかなりよかったとの事。入れ替え日にも行きたいと思った。

0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!