人蔘湯
銭湯 - 愛知県 豊橋市
銭湯 - 愛知県 豊橋市
サウナ4セット
サウナ前後 56キロ→54.8キロ
初の人参湯さん
これが昭和レトロですね。
爺さん、もんもん入ったお兄さん、いろいろな方がいて顔馴染みであろう常連さんたちの挨拶も多い昔ながらの銭湯
昔行った千人風呂でも、コニュニケーションがありスーパー銭湯では中々見られない光景
コロナだから黙浴!しゃべるな!なんて心が小さかったですね。
(一応大きな声では喋らないようにの張り紙あり。)
肝心のサウナは温度112度を指しており、かなり高温。
だけど、全然息苦しくない。サウナの中で気持ちいい。
3セットで終わるつもりが4セット目行ってしまう。それも15分。
何故だかわからない、不思議なサウナでした。
整いスペースは脱衣所で。
外気浴だったらバチバチにきまってただろうなと思いつつふわふわさせていただきました。
そして、家に帰ってゆっくりしてたら、もの凄い睡魔。きもーちよくゴールデンスランバー。
給水機がないので、飲み物は持って行った方が吉。
また行きたい銭湯でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら