今日は杉並区西荻窪のルーフトップに連れと初訪問✨

炭酸泉とかお風呂の入浴も大好きで大切にしている僕ですが、新宿のオールドルーキーやテントサウナいわゆるサウナ専門にも最近行くようになり今回もお風呂なしのサウナ専門に!

西荻窪駅南口から1分位で着きます!

毎時37分にアロマロウリュがそれに合わせて余裕を持って到着するはずが理由があり電車の方向を間違えてしまいました!
しかも電車少し遅れてる

着いてからエレベーター来るのがめっちゃ遅い
b1階で止まってる時間長過ぎる

そして着いてからもLINEでする登録が面倒くさい。時間くう。
結構前からよくサイト覗いたりしてたけど、登録必要とか書いてあるか分からなかった。書いてあるにしても分かりやすく事前登録促すようにしてほしい
受け付けの店員の態度が良くなかった
色々散々で物凄いストレスでした

他の人見ると1時間で入店する人が多かったので1時間で入浴
んでサウナ場が一つ上なので上がるのにもエレベーターって。階段はないみたい。
さっきめちゃくちゃ遅かったから不安な気持ちに。。
喋ってはいけないのも知らなかった…。
今日新宿のオールドルーキーを外したのは連れがいるからだったのに…
ロッカーの仕様も少し面倒だしハンガーかけて半券持ってとかまーなんか色々やって浴場へ
シャワーが水しか出ないと事前情報があったが直ってるようだ🙄
そしてとりあえず髪や身体洗いサウナへ!

流石サウナ専門!
凄い良い!!

入って2分位でアロマロウリュに!
なんとか間に合った!
凄い量を入れてくれます!!

お、おー!!凄い!
頑張って9分!
そして1人専用水風呂が4つ
12℃の水風呂の後に15℃両方入ります!

インフィニティチェアの外気浴最高です
お湯が床に流れてる気遣いはほとんど足は床につけなかったため特に感動はしなかったです🥹

今日は暖かかったのでポンチョ持ってきたけど必要なかったか?と思ったけど2セット目は大分役に立ちました✨

10分に1度のオートロウリュもありますし温度湿度広さ匂いとてもとても良かったです!

しかし自分の不手際+運の悪さ+サ室に入るまでのイライラ+交通の便を考えるとリピは…🤔

とりあえず後1度行ってみてもいいかな!笑
それほどサウナ最高です!
1時間多少過ぎても平気なので1時間の値段でコスパ良く入れるのも○
多少位でしたら融通利かせてくれるのありがたい。

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2
合計:3セット

という事でも一度は行ってみよ

歩いた距離 0.1km

整え❗️温浴サウナオー🧖さんのROOFTOPのサ活写真

サイコロ

ガパオピーマン

ピーマンパリパリ!熱々ガパオうまっ! 全体的に美味かった!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃,15℃
0
85

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!