MWM⌚︎FUKUOKA

2020.08.08

2回目の訪問

※JAFカード💳で、10%オフ🉐
午前中休日出勤のご褒美、大橋駅から送迎バス🚌に乗りこちらへ訪湯♨️。思ったより人は少なかったけど、サウナ🧖🏻‍♂️率高しでサウナ室は3段とも常に人がいる感じ。室温計は90°ながら、凄く熱く感じた。座れた段で多少時間の誤差はあれど、概ね5分前後、2回ほど追い蒸し。サウナーが多かったせいか水風呂がぬるく、水風呂滞在時間が皆長く悪循環になっていた。かく云う僕も3分ぐらい入っていた。サウナ🧖🏻‍♂️の休憩は、やはり出来る事なら外気浴に限る。今日は蝉の鳴き声と滝の音を聞く中、蚊取り線香の香りを嗅ぎながら、ぼーっと緑を眺めて佇む。ベンチしか無いのが残念だけど、それもリアルで粋なのかもしれない。相変わらず、露天の水風呂がぬるいのとサウナ室の環境をもう少し清潔にしてくれたらいいな。マットも少な過ぎるし、セルフで水洗いの消毒無し。サウナ🧖🏻‍♂️よりにシフトした方が、今後伸び代があるかもしれない。とグダグダ書きながら、風呂上がりのハイボールを、雨降る山の景色を見ながら3杯目。送迎バス🚌は、次の1時間後まで見送り(笑)

MWM⌚︎FUKUOKAさんの那珂川清滝のサ活写真
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!