かな

2020.02.12

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:5分、9分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分、5分、5分
合計:3セット + 汗蒸幕2セット

一言:デッキチェアでの外気浴、最高✨

水曜サ活。サウナに1日行かないとなんだか変な感じになるすっかりサウナ中毒の今日この頃…。

今日は初めて竜泉寺の湯に行ってみました。皆さんのサ活で気になっていたのですが混んでいるイメージがあって、なかなか行けてなかったのです。

結果、なんで今まで行かなかったんだろう?と思う位良かったです。

サウナは広いし、体感温度高めでしたし外気浴のデッキチェアと高い屋根と植物に囲まれた露天スペースが最高✨

ライトアップしている露天風呂や泡泡の壺風呂も良かったです☺

岩盤浴では、汗蒸幕が良かったです。岩盤浴というかサウナですね、完全に。
温度も88℃でした。
冷気房はもっと冷たくても良かったかもしれません。

帰りは谷塚駅まで歩きましたが、15分位でちょうど帰り道の外気で整う感じでした。交通量そんなに無くて良かったです。

また今度は朝風呂で露天スペースを堪能したいですね。

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.9℃
2
68

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.02.13 08:42
1
サウナあとのソフトクリーム190円🍦(値上げしてなければ)と食事処のサラダ🥗ブッフェもおススメです♡
2020.02.13 12:02
0
ソフトクリーム🍦、良いですね! 次回は小銭を用意してサウナ後に座敷で食べてみようと思います。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!