革ジャン

2023.12.31

4回目の訪問

サウナ飯

年越し、どうする?
おっさん一人、身は軽い。高野山か、伊勢か、いや、夜は雨か?
それならば…。

昼飯前に、三宮にやってきた。
…ホテル…カプセルが空いていたんだ。
まずは、目的地近辺でそばを食す。
そして、神戸七福神参りを開始。未拝だった神戸大仏もコースに入っているし、丁度良い。

3時間ほどかけて、兵庫駅から和田岬まで複数の寺社を参る。今年のお礼参りは終了。来年の初詣は…どうするか?

最後に雨に見舞われたものの…厄を流す禊の雨との言に救われ、残った身体の中の穢を搾り出しに…いざ、神戸サウナ。

…の前に、栄養を補充。
またも目的地近く、唐揚げとそばを食す。
…洗体とハマームをこなして休憩しようと思いつつ。

1645、IN。
思えば一年以上来てなかった…。
脱衣し、サウナパンツを身に着け、浴室へ。
…お泊りのロッカーに館内着がある施設も多い。汗を流す前に袖を通すのは、少し抵抗がある…ゆえに、このサウナパンツスタートは嬉しい。

しっかり洗体し、ハマームへ。
…少し、温度が低い…塩サウナにしよう。
砂浜の如き床の塩も、盛られた塩も、変わらずサラサラ。嗚呼、心地良い。
お腹の具合も、思った以上に軽い。
消化、早かったのか?

…これなら…と思い、メインサウナへ。
ロウリュウが丁度終わったタイミング。…うむ…良い湿度…。
…ああ…もう、どうでも良いや…。

11.7℃を味わい、フィンランドサウナへ。
やっぱり、格が違うなぁ…。
人の入れ替わりはあれど、あまり温度が下がることはなく、入即ロウリュもいない。
…チョケ組は、暗くて気付いてないだけかも知れないけど。

外気浴を終えると、ロウリュ開始時間。
…頂いていこう、と…もう1セット。
中段だと少し物足りない。次は上段確保を目指したい。

ジャグジーとシャワーで締め。
浴室内のととのいイス、背もたれが大きいモノになっている。
これはヨイね。外気浴スペースのイスもできれば…。

カプセルでしばし読書。
空腹に気が付き、サ飯を入れる。
そしてリクライニングで休憩中。

年越しロウリュがあるみたいね。
カプセルだから、外出も出来るけど…。
ううむ…これも狙ってみるかなぁ…?
普段から神様仏様とは親しくさせてもらってるし、混雑してる時に行くのも気を使う。
あと3時間ほど。
のんびり考えよう。

革ジャンさんの神戸サウナ&スパのサ活写真
革ジャンさんの神戸サウナ&スパのサ活写真
革ジャンさんの神戸サウナ&スパのサ活写真

チキン南蛮定食にカキフライ

やはり神戸サウナのタルタルなら、えづく事なく食える。酸味がまろやかだからかな?

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!