クアパレスゆうゆう
銭湯 - 東京都 北区
銭湯 - 東京都 北区
続いていました!反対側探訪(スタンプ済み銭湯編)♪今日は板橋駅だけど北区のクアパレスゆうゆうさん。駅近最強♪
一見シンプルそうなビル銭湯だけど、右側がとにかく面白かったので反対も来たかった。毎度どっち側か書き込んで下さるサ活、とってもありがたいです!
よしっ、今週女湯左側♪
830円でタオル大2枚(内1枚サウナマット用)、小1枚つき。シャンリンボディソ設置なし。脱衣所で入れ違いの奥様とご挨拶。感じがいい。改めて、脱衣所が明るくて、BGMがかかってて、木のロッカーとかお化粧台て感じの鏡も好き。
おふろばにイン!手前に横並び平行なカラン、奥にお風呂のよう。すぐのカランで体を洗えば奥の様子をまだ見ずにおけてワクワク。
そして一続きのお風呂!窓に沿ってるけど一文字じゃなくて一回曲がってる。左側に寝湯ジェットとかエレキ風呂(電気風呂らしい)、目の前の大画面テレビを見ながら入れる。静かな白湯を挟んで右側にローリングバスとか。温度熱めでやっぱりひとつひとつの幅狭い笑 白湯部分を渡った先にまさかの露天スペース!まだ入らないぞ。で右の手前に三角の水風呂。
■サウナ
綺麗なサ室!2段で10人くらい入れそう。先客お2人、意外にも貸切じゃない!大きな遠赤外線ストーブであつあつ!湿度もある。すぐ汗出る。文字盤かすんだ温度計は86度くらい。本当??でテレビが大音量じゃない。上段のベンチの中にスピーカーがあっていい音。反対側と感じ違くない??もしや昔BGMサウナだったのかなとか妄想。不思議だあ。
■水風呂
サ室前に。2月に反対側来た時はそう思わなかったけどやはりぬくめ?入口のとこのキンキンの水シャワーかませるとグー!そしてやっぱりボタン押すとアンモナイトⅠから水も出るし!おもしろ!
■休憩スペース
いよいよ露天へ!水風呂の後なのに膝までお風呂につかって白湯を渡る笑 面倒とか嫌とか思うか面白いと思うかはその人次第♪
浴室よりなんだか綺麗で小さいけど和風ないい雰囲気!竹垣風の囲い。すだれの天井は雨でも平気そう。滝からお湯が流れ入るラジウム温泉の岩風呂。椅子はないので岩風呂の縁で。半露天だけど外気しっかりで涼しくて気持ちいい。
岩風呂はほどよい温度で真ん中だけバイブラ。
帰りも白湯を渡って笑 締めには熱いと思ったらボタンを押して「作品名:未知の生物 雄」から足し水しましょう♪
ああ楽しかった。好き。
女
待ってました😆反対側編。そしてそしてクアパレスゆうゆう❗ サウナりおんさんの方が好きになってる。そしてアンモナイトも喜んでおられる。🐌🐌🐌✴️ だからあっしも嬉しいわい😄
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら