麻布黒美水温泉竹の湯
銭湯 - 東京都 港区
銭湯 - 東京都 港区
木曜夜に。久しぶり、2度目の訪問。
六本木から麻布十番へ。庶民なので銭湯行くのにタクシー乗る気にならない私。深い階段を上り下りする大江戸線を1駅乗るよりも都バス[反96]が気分。
22時ごろイン、結構な賑わい。
麻布と言ってもやはり銭湯、地元住民が多い感じでした。
古い施設のようだけど綺麗でこぢんまりとまとまってる。
『黒美水』と言ってお風呂(水風呂までも!)が黒褐色の温泉でつるつるなのが最大の特徴。
前回はまだサウナデビューしたてだったこともあり細かく覚えておらず、今回色々新鮮だったので書き留めておこう。
整うとかよりまったり楽しめる感じでした。
しっかり3セットして23:30の閉店間際に『蛍の光』の音楽聴いて帰りましたとさ。
■お風呂
40度のお湯と44度のあつ湯。バイブラボコボコ、黒くて少し変わったにおいがする。
深いところはほとんどないけどお風呂の中の段差に注意。
40度の方が特に好みで気持ちよかった。
■サウナ
86度のコンフォートサウナ。2段で5.6人用。マットがふかふかのやつ。
ラジオが流れている!
音楽番組だったのでBGMサウナでした。(邦楽の全然知らない曲ばっかり笑)
まったりな雰囲気の中しっかり汗出しました。
■水風呂
黒い水。
女湯では珍しく低温な14度!(たまに13度)でバイブラボコボコ。長く浸かれないけど気持ちいい。
2人くらいしか入れないけどサ室から様子うかがえるのでいい頃合いに入れる。
■休憩スペース
通用口のとこの階段で天井見上げるのがオススメ。浴室入口上のヨーロッパのお城ふうステンドグラスも見えて綺麗。
■その他
ロッカーの鍵が少し難しい。
シャンプーボディソープの類は設置なし。
タオルは大小つく。
常連さんは割とマイマット持ってきてる。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら