さうなりおん

2021.07.28

1回目の訪問

銭湯て本当にそれぞれが個性的で素敵だな♪
北区、上中里の大黒湯さん。女湯低温サウナのみだけど水風呂はある。それになんと言っても浴室が素敵!

東京銭湯フェスティバル5湯目にしてちょうど景品交換銭湯とはラッキー♪手拭いはペラペラだったけど、実用性じゃない、まわった記念、祭り感が大事よね。

22時浴室イン。23時には清掃が始まる。1時間でレッツクイックサウナ!
浴室が涼しくて気持ちいい〜。お風呂の奥、窓の向こうとかじゃなくて浴槽のすぐそばに小さいお庭がある。石が敷き詰められた上に植え込みや灯籠。高い所の窓が開いてて風が吹き込み、まるで露天風呂!いや、露天ふう内湯?こんなの初めてだわぁ。お風呂もいいあつさだしお湯が気持ちいい。

60度の低温サウナ(ボナ?)はお風呂の後ならいつも通りに汗が出るし、無音のTVはスイッチで音量調節できるからTVあり派もなし派も満足。
水風呂は28度だったけど立ちシャワーを頭からしっかりかぶってからならちゃんと冷える。
極めつけに風が来やすい位置に洗面椅子を置いてお庭の方を向きながら休憩すればまるで外気浴。
とっても気持ちが良かった。

帰りはギリギリ!遅くまですみません!と言いながらマットや番号札を返すと受付のおばあちゃん、「あらあら、ありがとう。ありがとね。」とニッコリ。嬉しくなった。

〜備忘録〜
・上中里駅、田端側の車両が出口に近い。
・改札出た先の階段長い。EVあり。
・サウナ料金でつくのはサウナマットのみ。タオルなし。
・シャンリンボデソ備付なし。

さうなりおんさんの大黒湯のサ活写真
さうなりおんさんの大黒湯のサ活写真
さうなりおんさんの大黒湯のサ活写真
さうなりおんさんの大黒湯のサ活写真
さうなりおんさんの大黒湯のサ活写真

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 28℃
4
156

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.07.29 12:55
2
さうなりおん さうなりおんさんに37ギフトントゥ

いつでもどこでも行ってみたくなるようなナイスサ活。なかなかいけない私の楽しみです♨️
2021.07.30 08:26
1
ピッピさん、嬉しいコメントにトントゥありがとうございます😌たまのピッピさんのサ活読んで私もニコニコしてます😊これでもホームにはなかなか行けずなんですが、行ける時に行ける所に行くのが幸せだなと思います🍀
2021.08.05 11:35
1
さうなりおん さうなりおんさんに37ギフトントゥ

さうなりおんさんホームサウナへようこそ!女将さんの笑顔にいつも癒されます(^^)北区は地下水を使用したお風呂屋さんが多く水が柔らか。キンキンだけが水風呂じゃないってのが肌でわかります。
2021.08.05 18:36
1
いぬはりこさん、ありがトントゥです!女湯は低温サウナということもありタイミングに悩んでたのですが行ってみたらとても素敵で✨男湯とは色々違うみたいですね😲気持ちよかったです〜☺️またお邪魔します♪
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!