さうなりおん

2021.07.10

1回目の訪問

すごい!すごいよ、HOTランドみどり湯さん!気になる名前、行けば分かるさランド感♪

入替制、今日は女湯は右側。
一直線な洗い場の向こうに広がるワクワクな内湯!
明るくてピカピカに綺麗!四角い浴室の隅っこが三角に切り取られたような変則的な形で、外側がほぼ全面窓の開放感!これだけのことでこんなにも印象が変わるなんて!カクカクした天井に間接照明が不規則に当たり素敵。浴槽も変則的な形だったり丸いジャグジーがあったり、それらのバイブラやジェットのボコボコが視界いっぱいに広がりたまらなく楽しい!

窓の向こうは外気スペース。露天でなく屋根ありの全天候型!竹垣(?)に囲まれ明かりもやさしく、内湯とは打って変わって落ち着いてる。岩風呂は薬湯、今日はライム風呂?緑色で爽やかな香り。更にもう一つ、桧風呂!ものすごいあつ湯!表示は46度!?桧は縁だけか、なんて思う間も無く気分が上がる。

さすがに一度水風呂で冷やす。めちゃくちゃ気持ちいい。これだけですごいあまみ!

■サウナ
これまたいい!96度!あつあつ遠赤外線サウナは安心のサンエンヂニヤリング製。少しカラカラした感じがこんなじめじめの日には本当に気持ちいい。大音量のテレビはいつもは好みじゃないけど、やっぱり今日はちょうどいい。一日運動してたからすぐ仕上がる!

■水風呂
サ室前に。立ちシャワーは入口付近と遠かったので掛水で。20度、やっぱりバイブラボッコボコですぐに羽衣はがされ気持ちがキャッキャする。

■休憩
すぐ外、外気スペースの中のあの三角の場所「休憩室」で。横長ベンチで壁にもたれていると、吹き抜ける風がすっごく気持ちいい!一面の窓から内湯が見え開放的。少しガランとしたスペースに植木の配慮も優しい。
内湯にもサ室前やジャグジー横が石のベンチになってるので、寒い冬なんかも良さそう。

ロビーでは近隣の皆さんがくつろいでいた。みなさん楽しそうだ。

きっとどんな時に行っても気分がウキウキするランドも、こんな悪天候の夜だし、空いているし、良さを存分に味わえて、これぞみどり湯さん日和じゃないかしら?あちこちにいたかわいいカエル(絵)も雨の日にピッタリだ。
やっと行けた、行ってよかった!南北線の志茂駅すぐ。反対側の日も行かなくちゃ♪

さうなりおんさんのHOTランドみどり湯のサ活写真
さうなりおんさんのHOTランドみどり湯のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
4
153

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.07.11 01:50
1
あ!右側女性は珍しい(ちょっと大げさ)。入れ替えの2週間は目安だけど、右側のサウナの方がちょっとだけ大きいから男性の右側を多くしていると言ってました。2回訪問して2回とも右側でした。☺️☺️☺️さうなりおんさんならここ喜ぶだろうなと思っていました🎵
2021.07.11 13:20
1
hayaminさん、よく分かってらっしゃる!久しぶりに大興奮な新規開拓になっちゃいました😊2週間は目安なんですね。南北線デーはサ活チェックして次は左めがけて行きます♪
2021.07.11 16:46
1
ここ良いですよね!初めて行った時のなんとも言えない幸福感が忘れられないです…!左側は1人用のエステバス?っていうのがあってそれもけっこういいんですよ✨
2021.07.11 19:50
0
TPSさん、幸福感ホントですね!分かり合えて嬉しいです😊HPのフロアマップとか全然分からないのもあって実物の感動がすごい大きくて!左側も楽しみに行きます♪
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!