c

2024.05.02

1回目の訪問

大規模改修後、初訪問。(通算2度目)
サウナに入ってないので、サ活じゃないですが情報共有で投稿。

2024/5/2現在、サウナは準備中とのこと。

女性側のサウナも入れるようになるのかな。
杉並区は男性側のみサウナ有りが多いので、GOKURAKUYAさんに期待!

「ゆ」と「サ 水」の大きな看板。サウナへの意気込みを感じる。
ロビーと脱衣場がとてもきれいでおしゃれに。
スタイリッシュな雰囲気がどこか第二宝湯に似てる。
外とロビーの間に壁や扉はついておらず、今は透明ビニールシートで覆っているので、まだ仮の状態なのかも。

女性側レポ。
浴室は改修前と変わっておらず(たぶん)、サウナ室の扉には「準備中なので入らないでください」のような貼り紙。
浴室は年季が入っているけど、きれいに清掃&お客さんもきれいに使用しているので、気持ちよく入浴できました。

ジェットバスとシルキー風呂に入ったけど、熱い!ギリギリ入れる熱さ。温度計は42度だったかな。
壁に貼ってあるパンダ銭湯のまちがい探しをしながら入る。1つだけ間違いが見つからない...。悔しいので、また行って探さなければ!

脱衣場にハトムギ化粧水と乳液あり。
ドライヤーはパナソニックのナノケア1台とリファ1台の計2台。なんと無料!高機能ドライヤーを無料で使わせていただけて嬉しい。お金とってもいい気がする。

GOKURAKUYAさん、がんばって色々改修してるので、応援の意味でも今後もちょくちょく行きたいです。

cさんの銭湯Gokurakuyaのサ活写真
cさんの銭湯Gokurakuyaのサ活写真
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!