まえ

2019.11.15

1回目の訪問

サウナ初心者にして、運良くしきじへ来るチャンスが。
最近はとにかく混んでいるとの噂だったので、混み具合にビビりながらタクシーで向かう。

駐車場は混んでいたが、中はそうでもない様子。
入口でチケットを購入して靴箱の鍵と一緒に渡す。スタッフの方が丁寧に説明してくださってとても好印象。

靴箱の番号とロッカー、脱衣所の番号を揃えて使うところに注意。と言っても別に分かりにくいわけでもない。

早速入場。
予習はしていたので身体を洗ってからフィンランドサウナへ。
熱い!いつもは上の方に座るのだが、ここの最上段はかなりの熱さです。
7分ほどで出て、噂の水風呂へ。かけ水の時は感じなかったものの、全身で浸かると他の水風呂と違う!というのが分かりました。
確かにこれはいつまでも入れそう…(°▽°)

その後薬草サウナにもトライ。
温度は低めなのにやたらと汗が出る。
最初の時はスチームに当たらなかったのでこんなものかと思っていたら2ラウンド目で洗礼を浴びる。
こりゃすごい。3分耐えたが、キツくなって退出する時に肌がビリビリしました。

結果
フィンランドサウナ  7分×3
水風呂 2分×3
薬草サウナ約3分×3
休憩 5分×3

と満喫。
時間が合わなくてご飯が食べられなかったのが残念だったが、お土産にタオルを買って満足満足。

0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!