サウナ&カプセルホテル 北欧
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
憧れの北欧。ついに今年初のLDと聞いて、宿泊先着は見事に散り、宿泊抽選も惨敗。そして、3hコースはスタートダッシュするも予約フォームにやられるが奇跡的に22時枠を掴む。
その後なんと宿泊の繰り上げ当選メールが!!🎉
北欧の神様はわたしを見捨てなかった…ありがとう北欧。愛してるよ北欧。
そんなわけできたぜきたぜ北欧LD✌('ω')✌
17時にin。館内着がちょいおっさんくさいのはさすが男の聖地というのでしょうか、まあご愛嬌。
さてさて、いよいよサ室へ。
改修しちゃう第一サ室はまさにサ道の世界そのもの。湿気もありながら、超高温。一気に毛穴がバッと開いて汗が。ちょっとTCBが痛いというコメントもあったけどその通りで少しヒリつく感じ。でも、それもよし。もちろんストーブ横の席も何回も座り、気分はサ道。
第二サ室はまさに高温多湿で常時オートロウリュ?してる?これは珍しい。
熱気ムンムンでとにかく湿度がやばい。でも、スチームサウナとはまた違う不思議。入った瞬間から汗が止まらない。
これはどっちも好きなサウナだわ、選べない…
とりあえず交互に入る。10回は入ったかなあ。
そして、トゴールの湯。ずっと入っていられる熱さ。夜勤明けの身体には最高。
水風呂もキンキンだけどずっと入っていられそう。
外気浴はビル風が心地よい。インフィニティチェアに腰かけたらもう最後でGo to heaven😇
サ道に出ていた蒸し男くん、ナカちゃん、偶然さんの席も全部堪能できた!
申し分ないキングオブ外気浴。(ちなみにわたし的キングオブ内気浴はサウナ東京。)
深夜も朝もサウナを満喫。
深夜の夜風がかなり気持ち良くてインフィニティチェアでちょっと寝てた。笑(すみません、)
朝は朝で爽やかな風が気持ちよく、9時半までしっかりサウナを堪能しました。笑
人はやはり夕方〜22時までがピークだったかな。でも、人員制限をかけてるおかげで気になる人の多さではなかったから快適だった!
サウナ北欧、恐るべし…これは争奪戦になるわ…😇
今回はアウフグースがなかったから、タイムスケジュールとか何も考えずにただただサウナを楽しむということでこれはこれで楽しい。
あと、サ飯!宿泊だから2回も楽しんじゃった😇←
半カレー、唐揚げ、牛スタミナ焼き(どうしても食べたかったトップ3)が味わえたので、心残りないですが、他のサ飯もおいしそうだったな…
Newサ室ができた後のLDもいきたいなあ…徳を積まないと😇
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら