Atsushi

2020.10.14

3回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12分 × 3、塩サウナ15分×1
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

昨日のサ活です。
今日は天気も良く暖かかったので、妻と2人で外気浴が気持ち良いこちらへ。
最近セカンドホームとなりつつある丘の湯だが、妻曰く、ここに来たのは1年以上前で施設の記憶がほとんどないらしい。
そんなに自分一人で楽しんじゃってたかな😅

お昼前に到着したが、陽気のせいもあって平日昼間にしては賑わってるなぁ👀
そのほとんどがおじいちゃんで、皆んなニコニコしていい顔してる☺️
年配の方々にとってここはお風呂の読売ランドなのだろう。

🔥サウナ 94℃
いつもどおり漢方蒸風呂の塩で毛穴を綺麗にしてから3セット。
玉汗がドバドバ出てきて良い感じに蒸される🙂
汗塗りたくるおじいちゃんや、ぴちゃぴちゃのまま入ってくるおじいちゃんが居ても気にならない。だってここはお年寄りの読売ランドだもん。
ここでは大抵の事は許せる気持ちが湧いてくる。

💧水風呂 15℃
相変わらず冷えていて気持ち良い。
備長炭の壁ごしに流れ落ちてくる水で後頭部を冷やすのが堪らなくて、思わずおじいちゃんみたいな声が出てしまう。
ふと横を見ると、うつむせで水死体のように全身浮いているおじいちゃん😵
さすがにこれにはびっくり💦
だって年齢が年齢だけにちょっとリアルすぎるよ、おじいちゃん❗️
ま、生きてましたけどね👀

🌀外気浴 晴のち薄曇
1セット目から全身の毛穴がパチパチ弾けるような感覚で、脳内ホルモンだだ漏れのととのい😇
ここの休憩は寝転び座敷、寝転び湯、寝湯、内湯の腰掛け湯とバリエーションが豊富で、全天候、気温に対応できるので、ほんとに便利だなぁ☺️
今日は寝転び座敷と寝転び湯で昇天。
ヨレヨレのおじいちゃんが難儀な思いで壺湯に浸かろうとしていて心配しながら見ていたけど、5分くらいかけてようやく浸かれて幸せそうな顔をしてました。
そんなおじいちゃんを見ていたら、なんだかサナギが孵化して蝶々になった瞬間に立ち会えた喜びのようで、とてもほっこりしました☺️

こんな気持ちになれる丘の湯、またイキタイ❗️

Atsushiさんのよみうりランド 丘の湯のサ活写真
Atsushiさんのよみうりランド 丘の湯のサ活写真

  • サウナ温度 55℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃
0
262

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!