Atsushi

2023.05.31

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

狛江に住んでる叔父さんの所に用事があったので、その帰りにリニューアル後の初訪問♨️
と言うかどちらかというとこちらがメイン😆

黄金湯を手掛けた長坂氏がリニューアルデザインをした事は知っていたが、建築の細かい事はよくわからない自分でもコンクリート剥き出しの外観を見て納得!
まさに狛江の黄金湯ですねー👀
番台から脱衣所、浴室内の上部はコンクリートが打ちっぱなしのままで、半建築と言うだけあってこれからまだまだ進化していく予感がプンプン漂ってくる😌

🔥サウナ 90℃
新しい木の香りと、間接照明でとても落ち着いた雰囲気。
ストーブは最近のリニューアル銭湯ではお馴染みのSAWOのタワー型。
3段10名程のキャパで、最上段は麦飯石の輻射熱効果でかなりどっしりとした熱さがあり、20分毎のオートロウリュの効果もあって湿度も良好😌
天井が低いせいか、かなりの高頻度で天井に頭をぶつける音が室内に響く😅

💧水風呂 15℃
水流もあるのでかなり冷たく感じるけど、狛江の天然水を使用しているらしく、水風呂を出た後の爽快感が堪らなく気持ち良い🤤

💺内気浴
並べられている各椅子の上には優しい方の目玉のアイツが穏やかな風を送ってくれる憎い演出。
脱衣所にある長いベンチも空いているし扇風機の良い風がくるのでオススメ!

平日開店時間直後でもそれなりにお客さんがいたけど、14時過ぎになるとサウナ室も休憩エリアも満席近くになるほどの人気ぶり👀
しばらくは続きそうですね。

ちなみに駐車場最安値は狛江駅南口高架沿いにあるこちらだと思います。

銭湯価格としては少し高めの設定だけど、今後の更なる進化を楽しみにしてまた再訪したいと思います😌

Atsushiさんの狛江湯のサ活写真
Atsushiさんの狛江湯のサ活写真
Atsushiさんの狛江湯のサ活写真
Atsushiさんの狛江湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
5
255

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.05.31 20:19
1
Atsushiさん 行かれたのですね! ホントまだまだ手を加えてアップデート容易くしてきそうな雰囲気プンプンなんですよね😏 うまく混雑避けて またいきたいですあります🫡
2023.05.31 20:23
1

ようやく行けました!そのうち何処かの壁がぶち抜かれてそうですよね😝
2023.05.31 21:19
1
Atsushiさんのコメントに返信

絶対ぶち抜く気満々かと😁
2023.05.31 23:03
1

黄金湯みたいにマンションの二階に宿泊施設作っちゃったり😛
返信2件をすべて見る
2023.06.01 00:42
1
(そっか💡壁をブチ抜くだけじゃなくマンション銭湯だから 上を乗っ取るって手もあるワケだ👀笑)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!