新宿天然温泉 テルマー湯
温浴施設 - 東京都 新宿区
温浴施設 - 東京都 新宿区
サウナ:13分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
先日仕事中に右膝を負傷してしまい、本日参加予定だった多摩川河川敷での世田谷区の野球大会はやむなく断念💦
(試合は1試合目惨敗、2試合目雨天中止)
予定がなくなったので、新宿で妻と2人で久しぶりの映画を楽しむ事にした。
トップガンのトムは歳を重ねても相変わらずカッコよくて、内容もとても面白かった。
前作のヒロイン教官チャーリーとの恋が再燃するかとするかと思いきや再出演もなかった事を少し疑問に感じながらも、前作当時トムに影響を受けAVIREXのBー3やレイバンのサングラスを即買いしてた自分の事を思い出しながら、あっという間の楽しい2時間だった。😌
そんなこんなで向かったのはお久しぶりのテルマー湯さん。
お昼少し前に到着するも受付はなかなかの盛況ぶりだったが、浴室内は思ったほどの混雑はなく、サウナ室も待ちの行列がなかったのは良かった。😌
サウナ室は96℃表示だったが、入口近くは出入りの際に温度が下がりがちなので毎セット奥の上段にて。
ここはハット掛けが無く、荷物置き用の棚も無いのが少し不便💧
水風呂は15℃と冷えていて水質も良く、出たあとにスッキリシャキーンって感じ✨
相変わらず唐辛子感は全くない。笑🌶
週末は場所柄いつも覚悟はしているが、とにかく若いドラクエが多いのが難点。
何処に居てもとにかく煩い。
露天エリアの椅子を勝手に動かして輪を作り、長時間喋り倒していたのには流石に参った💧
黙浴のプラを持ったスタッフも頻繁に巡回しているが強く言う事もなく全く意味がない。
今日はある意味自分のサウナーとしての雑念に対する精神力を問われているサ活となった。
上階の休憩室でも寝ている人もいる中で喋れる若者達の神経はもはやテロ行為だな。。
決して安くない料金払ってまでここで話にくる意味が理解出来ないけど、やっぱり来るなら平日昼間だなと再認識した。
夜はそのまま新大久保まで歩いて人気の韓国料理店へ🇰🇷
行列に並んでいる間に気になっていた前作のヒロイン教官チャーリーの事を調べてみた。
やっぱ検索しなければ良かった。。😭
歩いた距離 2km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら