COCOFURO たかの湯
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
サウナ:14分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
仕事が早く終わったのでお昼過ぎから訪問♨️
前回はオープン初日の開店6時から突入して、びっちびちの大混雑だったが、一週間が過ぎて平日の昼間という事もあって混雑もだいぶ落ち着いてきた印象だった。👀
まぁでもオートロウリュ時はそれなりの入り。
今日のセトリは、
☆山口百恵『ロックンロール ウィドー』
☆CHAGE&ASKA 『YAHーYAHーYAH』
☆あいみょん 『愛を知るまでは』
4セット全て上段にて焼かれる。
ボナサウナならぬボナスピーカーから繰り広げられる高音質が素晴らしい。
特に低音部分は座面の下からズンズン突き上げられる感覚があって、思わずノリノリで口ずさんでしまう♫
でもまぁそんな余裕も、例の目玉のアイツのおかげで一瞬でそれどころじゃなくなって、途中から音楽すら耳に入ってこなくなるけど。😅
心拍数MAX150を叩き出したところでXiaomiもあえなくご臨終💧 チーン
年配の方は爆風ロウリュの前に退散しているのが目立ち、サウナーの方と良い塩梅で棲み分けが出来ているようにも感じた。
しかし炭酸泉で隣になった近所のおじいちゃんに話しかけられ少し会話をする機会があった。
おじいちゃん曰く、隆の湯時代からの常連だったみたいでリニューアルオープンもとても楽しみにしていたのだが、令和の最新のサウナ施設に変貌してしまい、自分には到底ついていけない銭湯になってしまって残念だとの事だった。
その話を伺って少し複雑な気持ちになった。
たしかにエンタメ要素たっぷり詰まった銭湯サウナの爆誕は自分達サウナーにとっては新鮮で喜ばしい事だけど、この地域に住んでいる年配の方にとっては決して地域密着型の銭湯ではなくなってしまっているのかも知れない、、
実際あたりを見渡しても年配の方は確かに少なく感じる。
また年配の方に限らずサウナを純粋に静かに楽しみたい方も居ると思うし、例えば週に一回でも構わないので爆風&ミュージック無しのオートロウリュのみのオールサイレントデー(またはシルバーデー)的な曜日を設けて、その日は地域の年配の方達にもゆったりと楽しめる日が出来ればもっと皆さんに愛される銭湯になるんじゃないかなと思った。
週に一回くらいならサウナーの皆さんも我慢して地域の年配の方々に協力出来ますよね。👀
そんな事をサウナ室で爆風に焼き焦がされながら延々と考えていた一日でした💦
施設の方、一つの参考意見として是非ご検討のほど宜しくお願いします。😉
またお邪魔しまーす❗️
歩いた距離 1km
男
その気持ち分かります!サウナー向けも良いけど、このブームが終わったら苦労しそうですよね。ゆいるもそんな感じでした。銭湯はやっぱり地元の人に愛されないとと思います。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら