Atsushi

2022.02.24

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:15分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット


北京オリンピックも気がつくとあっという間に終わり、選手の頑張る姿に数々の感動を頂いたが、その中でも特に自分の印象に残ったのがスノーボード男子ハーフパイプの平野歩夢選手の逆転の金メダル。🏅

人間業とは思えない空中回転技も凄かったが、何よりも会見の場で不可解な採点に対する不満や怒りに対して感情をあらわにせず淡々と語る姿や、冷静に自分のパワーに変えていく柔軟な対応力があの若さで凄いなと思った。👀

普段のサウナ施設利用で些細なマナー違反や周囲の雑音に対してすぐに気持ちが乱されがちなちっぽけな自分も、彼のようなメンタルの強さを学んでみて改めて見習わなければと感じた。

そんな感情を抱きながら、仕事が早く終わったのでこちらへさくっとtwitter割で初訪問。
平日14時過ぎだったが、サウナ室は両サイドの上段が全てびっちり埋まる程の入り。👀

新宿という場所柄か、明らかに他の施設とは違いクセのありそうなメンツが揃って蒸されている。
マルシンスパの体育会系のピリピリ感とはまた違う緊張感があって、持参してたサウナハットも場違いな漢の空気感があったので今回はノーヘルで大人しく蒸された💦
やっぱメンタル弱し、、😓

慣れない雰囲気のせいか上段でも汗がなかなか出てこなくて、セルフロウリュでようやく出てくるも普段よりも少ない。。
平野歩夢になるはずの自分はどうしたんだ⁉️
施設はとっても素晴らしいのに完全に独特な雰囲気に飲み込まれてるぞ、、
それでも少し開いている窓からの外気を浴びながらの休憩でトリプルコーク1440並みのグルグルととのいを得られたのでサウナってやっぱ凄いな。🌀

3セット目あたりでウェーイ系若者達が現れたので早々に退散💦
夜はもっとカオス状態なのかな??
今度お邪魔する時はもっと空いてる時間帯を狙って、平野レミばりのざっくりメンタルで臨んでみよう❗️

歩いた距離 3km

Atsushiさんの新宿区役所前カプセルホテルのサ活写真
Atsushiさんの新宿区役所前カプセルホテルのサ活写真

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 19℃
0
251

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!