ガーデンサウナ蒲田 (カプセルイン蒲田)
カプセルホテル - 東京都 大田区
カプセルホテル - 東京都 大田区
サウナ:12分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
10日〜11日のサ活です。
都心の大雪による交通の乱れを危惧して、帰宅難民にならないように会社の近くを検索して前日に宿泊予約を入れて初訪問♨️
前々から気になっていた施設だが、思わぬ形で巡ってきたサウナチャンス。
妻は1人での宿泊は絶対に許さないので今回の宿泊にはあまり良い反応を示さなかったが、翌日の祝日も仕事があり、交通機関も読めない状況だったので仕方ない決断だよね。👀
まぁ結果的にはたいした積雪もなく電車も動いていたけど蒲田駅で下車。
最高気温3℃の雪が降り続くなか、一日中外での業務をこなし、ぶるぶる身体の芯まで冷え切った状態で21時頃にチェックイン。
晩御飯は近くのコンビニでカップ麺とおにぎりを買い簡単に済ませて早々に浴室へ向かう。
まずびっくりしたのが浴室の広さ❗️
ひょうたん型の横長の大きな湯船と、そこに隣接する2種類の水風呂。
それを取り囲むように洗い場がずらっと並んでいる造り。👀
年季の入った施設だが、白を基調とした明るい感じが好印象。😌
洗い場の鏡がどれ一つとしてまともなものがないところや、天井のステンドグラス調の照明がなんだか蒲田っぽくて好きだな。笑
サウナはドライとセルフロウリュ可の2種類。
セルフロウリュの方は飾られているヴィフィタの良い香りと落ち着いた照明でかなり良い感じ。
かなりの人気でこの時間帯でも結構びっちりと埋まっていた。👀
ドライは30人くらい入れるくらいの大きさ❗️
あまり人気がないのか常に3人位しか居なくて快適☺️
カラカラチリチリに蒸されるのも悪くない。
水風呂は15℃キンキンと25℃のぬるめの2種類で、冷冷交代浴で飛びそうになるほど気持ち良かった。😇
休憩スペースは馬鹿でかい送風機2機の前にリクライニング2+1と洗い場の奥にととのい椅子が5脚。
ガーデンサウナの名前のとおり、箱庭のようなスペースに人工芝と観葉植物があって、ちょっとした外気浴気分が味わえるのは最高。😌
ヴィフィタを抱えた女神像がなんだかエモい。
夜は自分と同じ考えで宿泊したであろう人と、蔓ボウで行き場をなくした若者達でかなりの賑わいだったが、朝の5時くらいはサウナはどちらも貸切状態で快適☺️
ここはコカコーラ推しなのか、やたらとポスターが貼られていて無性にコーラが飲みたくなってしまった。笑
さて、お仕事行ってきます。
歩いた距離 2km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら