オーシャンスパ Fuua
温浴施設 - 静岡県 熱海市
温浴施設 - 静岡県 熱海市
『サウナ室で爆睡💦』
箱根湯寮から車で移動すること30分。🚗
本日宿泊先の熱海へ。
そして本日2件目サ活は、宿泊のホテルに隣接している『Fuua』さんへ。
チェックイン前に到着したので、フロントに荷物を預けて早速施設へ向かう。
ラクーアと同じ後楽園グループの運営という事で、館内はお洒落でとても清潔感のある造りで思わずニンマリ。😌
浴室内に入るといきなり正面のガラス窓越しにバーンと相模灘が目に飛び込んでくる❗️
とても明るくて開放的な空間。
そしてお風呂がめちゃインフィニティ‼️
前に行ったSPA Waveの雰囲気と似ているが、違うのはプールじゃなくてお風呂なのと、目の前ではしゃいでるのが水着のピチピチギャルではなくて、フルチンのドラクエとオジサンしか居ないという事。笑
🔥サウナ 45℃
温度が低いのはわかっていたが、実際入ってみると本当に低い。笑
まぁ景色を楽しみながらのんびり入ろうかな〜って思っていたが、SPA Waveのパノラマティックな雰囲気には程遠く、窓も想像していたよりも小さめ。
そして気になったのは空調の音と匂い。
うーん、、😔
こうなりゃ邪念を振り落として瞑想タイムにするかなと思っていたら、気がつくとサ室の中で1時間くらい経過していた💦
今朝は早起きだったから爆睡してしまった。
💧水風呂 18℃
少し温めだが、サウナ室の温度を考えればこれくらいが妥当な温度かも。
景色が良いのでのんびりと浸かるには丁度良いかな。
🧖♂️休憩
内湯に籐の椅子が3つ。
ととのいには程遠い状態だったので、ほとんど利用しなかった。
途中からお風呂と水風呂の温冷交代浴に切り替えて過ごし、最後にインフィニティ風呂で〆ようかなと思っていたら、なんと12人のドラクエが現れてインフィニティで横一列になって騒ぎはじめた💧
こんな大人数のDQPは見た事が無かったので、思わず指さして数えてしまった。笑
その後、妻と合流して一緒に岩盤浴スペースに行った。
その中にサウナキャンプという館内着で入れるサウナがあったが、そこはなんと82℃❗️
あっという間に館内着がビチャビチャになるほど汗が出る出る💦
これ完全に浴室と入れ替えて欲しい位のレベルのやつだよね。👀
この施設はととのいを求めて訪れるのではなく、家族や恋人と一緒に海バーン!空ドーン!を感じながらのんびりとお風呂を楽しむには良い場所だと思う。
さぞかし妻は喜んだだろうと思っていたが、合流した時の妻の目つきは三角になっていた。
さすがサウナー妻だなぁ。笑
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら