Atsushi

2021.07.21

5回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット


緊急事態宣言の影響でずっと延期になっていた優待券の期限がいよいよ迫っていたので、妻と2人で久しぶりのこちらへ。🚗

オリンピック開催による国技館周辺の交通規制や一般道路の渋滞を考慮して早目に自宅を出発したが、それほどの混雑もなく、開店15分前に到着。
平日だけあって行列もなくすんなり入館。
浴室内もとても静かで快適😌
やっぱりここは平日の早い時間帯が最高だな。

🔥サウナ 95℃
水通しのおかげか、温度の割にはとても過ごしやすい。
だんだん人が増えてきて、一時は人の流れが浴室内ゼロ→サウナ室が満席というおかしな現象も起きる程だったが、概ね空いていた。
ただ、エンドレスに流れる新春の琴のような音色のBGMとTVの音が入り混じって集中出来なかったのが少し残念だった。😑

💧水風呂 体感18〜19℃
最近の皆さんのサ活での水風呂ぬるめ問題は織り込み済みだったので覚悟はしていたが、2段階ある浅い方は水流もあって意外と冷えていて気持ち良かった。😌
ただ、桶シャワーまで温くなっていたのは残念を通り越して笑ってしまった。😅

☘️外気浴 晴れ
男湯は空が直接見えないため暑さもさほど感じず、時折降りてくる風が気持ち良い。
女湯は4階にあって空が見えるらしいが、妻曰く、飛行機の爆音とともに5本のひこうき雲が見えて、ブルーインパルスととのいをしたらしい。✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎ なんじゃそりゃ。笑

今日はめずらしくソロのお客さんオンリーで、最初から最後まで一度も会話の声を聞く事もなく、サウナ本来の楽しみ方を存分に楽しむ事が出来た。

たとえグループ客であっても、どこの施設も今日のような黙浴が徹底できる意識の人達が増えてくれたら、自分のようにささやかな幸せや癒しを求めて訪れる人々にとっても安心して足を運ぶ事ができるし、施設にとっても営業停止の不安を少しでも和らげる事ができるのになぁ。。
とか、そんな事を椅子に座って口を半開きにしながらボーっと考えていた外気浴でした。😌

Atsushiさんの両国湯屋江戸遊のサ活写真
Atsushiさんの両国湯屋江戸遊のサ活写真
Atsushiさんの両国湯屋江戸遊のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
0
411

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!