温泉旅館 由縁別邸 代田
ホテル・旅館 - 東京都 世田谷区 事前予約制
ホテル・旅館 - 東京都 世田谷区 事前予約制
サウナ:12分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
『近所に見つけた箱根♨️』
徒歩10分圏内にある施設だが、予約制でお値段もそれなりに高い為に今まで躊躇していた。
久しぶりに妻と仕事の休みが重なったので、午前の日帰り甘味入浴プランで予約して初訪問。
10時前に到着。
え、ここ本当に地元なの⁉️
まるで温泉旅館のような佇まいに思わず夫婦でテンション上がる⤴️
施設の中も落ち着いた雰囲気で、フロントのスタッフさんの館内説明や誘導もまさに温泉旅館そのもので、一瞬にして地元にいる事を忘れてしまうほど。
時間の流れ方が違うというか別世界。
こりゃちょっとした小旅行気分だなぁ。👀
浴室内は黒を基調としたシックな造りになっていて、コンパクトだが小庭も奥にあり空間の使い方がとてもいい感じ。😌
🔥サウナ 82〜86℃
6名×2段のボナサウナ。
オリラジ藤森氏の言葉を借りるならば、
「良いサウナ室は入った瞬間にわかる」
まさにそんな素晴らしいセッティング。
温度表示の割に10分毎のオートロウリュのおかげでかなりの高湿度を保っていて、あっという間に汗が噴き出てくる💦
何セット目かの時にふと横を見ると、ホームのSPA成城の常連のおじいちゃんと偶然偶然❗️
サ室を出たタイミングで挨拶をして軽く会話をしたが、緊急事態宣言でホームが休業中なので、こっちに何度か来てるの事。
おじいちゃん、ずいぶん贅沢なサ活だなぁ👀
あっという間に地元にいる事を思い出す。😅
💧水風呂 16.7〜17.3℃
円形の造りで、2人ぎりぎりの広さ。
弱い水流がある為に温度表示よりは冷たく感じるので結構気持ち良い。☺️
長めにゆっくりと浸かりたいところだが、他の方が来たら譲るくらいの気持ちで利用していた。
☘️休憩
2人掛けベンチが2脚あり。
芦ノ湖温泉の露天風呂の奥にちょっとした小庭があり、水の流れる音もとても心地良い。
少しだけ見える空も、吸っている空気も世田谷の自宅のバルコニーと変わらないはずなのに、ここ完全に箱根やん‼️(アルピー平子氏風で)
天井が張り出した造りの為、風がなかなか入ってこないのだけが残念ポイント。
待合室でしろくまアイス、茶寮で甘味とお茶を頂き、大満足の小旅行でした❗️
確かにここは皆さんの言う通り、誰にも知られたくない最後の砦にしたい最高の施設でした。
たまの贅沢で利用させて頂きます。☺️
帰りに施設の近くのシュークリーム屋さん、下北沢のカレー屋さん、BSHに寄り道して自宅に戻ると、心も身体も財布もかなり軽くなってました。😅
歩いた距離 3km
男
Atsushi Adachi様 はじめまして。いろはにと申します。 いつもサ活楽しくみさせて頂いてます。こちらのサ活をみた時に、妻への誕生日プレゼントにと思い、夫婦で温泉+お魚メインの会席ランチに行ってきました。温泉、サウナはもちろん、食事も最高でした。ご紹介頂きありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら