マン蔵@サウナ

2019.12.26

1回目の訪問

宵越しのイオンウォーターを携えて。

サウナの素晴らしさに魅せられてから、仕事中にもイオンウォーターを飲むようになった。
昨夜は軽い忘年会で、帰宅してから少し仕事をした。その傍らにも、もちろんイオンウォーターがあった。
酔い覚ましには、水よりいくらか効果がある気がして、1/3くらい飲んだのだけれど、それ以降の記憶がない。
仕事もろくに進んでいなかった。

翌日。昼過ぎから草加で仕事が入っていたものだから、朝イチの電車に乗って草加健康センターへ向かった。
宵越しのイオンウォーターを携えて。

今日は風呂(26)の日。
11時からずっとロウリュサービスが続いた。
風速80mの風を最上段で浴び(乳首を隠せば乗り切れる)、アイスロウリュでさらに蒸されて、4セット目には視界はくるくると回転した。

どこかの誰かが言うみたいに、こうした仕事前のサ活が仕事に良い影響を与えるかというと、そんなことはまったくないと思っている。
あるのは朝から快楽に溺れる背徳感と、優越感。ただそれだけだ。

マン蔵@サウナさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!