【閉店】東京健康ランド まねきの湯
温浴施設 - 東京都 江戸川区
温浴施設 - 東京都 江戸川区
皆さまお疲れさまです😄
今日はまず🌈新小岩で朝ウナを済ませ、昼前にまねきの湯へ😌
名残惜しいですが、明日で閉店😭チャンスを見つけて訪れる事ができました‼️
東京健康ランド時代からお世話になった場所。今までありがとうと感謝の気持ちを込めてのサ活。
靴箱は5874(小話)脱衣所ロッカーは縁起よく1137(いいサウナ)で☺️さぁ、行きましょう‼️
前半戦はお風呂をメインに。露天風呂、美人の湯、薬湯、ジェットバス、炭酸泉、そして36度の不感風呂。午前中だったので空いており、のんびりと浸かりながら楽しみました☺️湯上がり後はサ飯を食べてリクライニングで一旦仮眠💤💤
14時半頃にマイ立ち飲み屋の方と合流して、後半戦開始‼️
12分→水風呂→6分(マット交換の為)→水浴び→不感風呂数分→12分→水風呂→外気浴5分。
サ室の奥にある遠赤ストーブがチリチリと音を立てながら頑張っており、94度。湿度も丁度よく、テレビを見ながら玉汗だくだくになり蒸されます☺️水風呂は少し浅いが15度🤤冷たすぎず、ぬるすぎず丁度いい☺️
露天風呂ゾーンの外気浴休憩中は心地よいそよ風が吹き、快感でした😄
一旦上がって、再びのサ飯を食べながらサ活トーク。築地に新しいサウナが出来ていて、近々訪問したいよねーなどなど😌ステージではお姉さんがライブをやっていたので、食事処は満員御礼🤣昔はいつもこんな感じだったなぁーとしみじみ😌
軽く飲みながらのんびり過ごして、〆にサウナを12分、10分シーソーで入ってフィニッシュです😄
幼少期はお風呂で。大人になってからはサウナで本当にお世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです。
今までありがとうございました😊
皆さまもよいサ活を😄
それではまた☺️
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら