まったん

2022.05.15

1回目の訪問

滞在時間:13:40〜15:30

ドライブがてら高柳のじょんのび村に。
中越沖地震の時に入りにきて以来ぶり。
内装もお風呂もだいぶ綺麗になってました。

温泉は褐色色でとろみがあって肌にいい感じ。

専用サウナマットが3枚。
定員も3名なのでマットの有無で混み具合がわかっていいね。

テレビ無しBGM無しのサウナ室はじっくり自分の世界に入れてよかったです。
温度も93℃だったので問題無し。

水風呂は23℃とぬるめでしたが、風が肌寒かったのでちょうどよかったです。

外気浴スペースも露天風呂に2脚、内風呂に1脚とサウナの大きさ的にも問題無し。

自然を感じながらの外気浴は気持ちよかったです。

人はそこそこいましたが、サウナーは少ないようで待ちなくサウナに入れて良かったです。

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 23℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!