鈴木 眞

2025.02.20

2回目の訪問

薪サウナをもう一度堪能したくて再訪、今回も取りつかれた様に薪の燃える炎に見入ってしまいます。
ガツンと熱が来るサ室ですが息苦しさは無く、いつも以上に大粒の汗が出たのでシャワーで落としに行きます。
桶型の小さいほうの水風呂へ豪快に入ったら水温はシングル。
ヒャ~~、、、、、 
冬のサービスエリアで保温機能が無い便座に座った時のような悲鳴が出ちゃいます。
明るく静かな内気浴で寝転がり、真っ赤な体から立ち上る湯気で視界が霞んで意識が途切れ途切れに。
あっという間の幸せな1時間、次回は120分コースにします。

鈴木 眞さんの毎日サウナ 前橋本店のサ活写真

  • 水風呂温度 8.5℃
2
68

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.21 06:04
1
水風呂の例え!😆 分かりやすくて💯 昔はどこも冬はヒャッとしてましたね笑。
2025.02.21 12:26
2
中田さんのコメントに返信

小学生以来の100点ありがとうございます。笑 便座もシングルも、座ったと同時に立ち上がりました。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!