赤い大仏くん

2024.12.14

46回目の訪問

サウナ飯

白樺タケルさんのアウフグースと有効期間が12月末の3時間回数券6枚の利用目的で19:20〜22:20まで入館

更衣スペースで館内着に着替えて7階大浴場へ

身清めを済ませてジェット風呂(体感42℃)⇄水風呂(14℃)で温冷交代浴ストレッチの儀式に臨む

ストーブの受皿へのジョウロ注水を目にして激アツセッティングを期待しながら第2サウナ室へ


▶︎20:05サウナ②90℃10分 上段奥側
扉のガラスの曇り具合が上側までは及ばない湿度高めのアツ心地いいセッティング
微かな音量で流れるタケルさんが作曲したヒーリングミュージックを聴きながらゆっくりと蒸される
座り5分⇨あぐら5分


▶︎20:30サウナ①102℃/換気後100℃14分 上段中央 18名参加
開始6分前から入室
白樺タケルさんのアウフグース
アロマはアルテミスの薬草店のヒバとクスノキ⇨白樺⇨タール
自身の楽曲のMVをTV画面で音声付きで流しながら扇ぐタケルさんにしか出来ない流れで進行

①ロウリュ1杯から自然な香りが心地良く軽快なタオル捌きと風送りから途中で1杯追加
②ロウリュ1杯から風送りを行い途中で1杯追加してダブルで沸かせてピザ回しで締める
〜2分間の換気休憩(水分補給/水風呂へ)〜
③バケツロウリュ大1杯から強扇ぎ、ジョウロウリュ1杯から更に強扇ぎ、最後に追い討ちのバケツロウリュ大1杯からロックオン扇ぎで追い込み
堪らず下山した際に最後の1人になり後ろ向きあぐらで臨みながらソロ完走
更に追い込む為に再び上段に上がりあぐらで3分追加滞在してから退室

終了後は水風呂(14℃)2分⇨ウッドデッキ寝転がり4分

露天は照明を消し天井に水面を投影され、タケルさん作曲のヒーリングミュージックが流れる
バニラのお香を焚きながらタケルさんが丁寧に扇子扇ぎをしているので、すかさずトゴールの入口側の端に移動して身体を伸ばして深く浸かる
隙間がある荷物棚に置かれたコシチャイムが風で揺れて自然な音色を奏でる中でシンギングボウルやティンシャも使用する全部乗せみたいな豪華さ
タングドラムなる初めて見る楽器は聞き逃してしまったので次回の楽しみに

最後に軽くシャワーを浴びて大浴場を上がり、21:10にレストランに入りお腹を満たす

電車の時間に合わせて更衣スペースに上がり、満足度の高いアウフグースを受けられスッキリしながら退館

タケルさん、スタッフの皆様、ありがとうございました

赤い大仏くんさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

肉茄子味噌炒め+定食セット

見た目はあまり良くはないけど濃いめの味付けでなかなか美味い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!