天然温泉 湯舞音 龍ケ崎店
温浴施設 - 茨城県 龍ケ崎市
温浴施設 - 茨城県 龍ケ崎市
夕方の遠征に備えて日中に愛車(クロスバイク)の洗車とワックス掛け&オイル差しを済まる
利根川を渡った後の茨城側が1本道なので自宅から30分位の感覚で17:40に出発するも実際は千葉側10分と茨城側35分で45分も日も暮れて寒さが増すなか疾走する事に…
汗冷え状態で受付の列に並びデトロイト阿久津さんの湯舞熱波を目的に岩盤浴プラン1,700円で18:25〜24:00に入館
18:30の岩盤浴熱波を目指して疾走したのに途中入場になってしまうので泣く泣く見送り19:45のサウナ室での熱波1本に絞る事に
身清めをしてブルーの湯舞音ブレンドの変わり湯と無色透明の塩化物強塩泉の露天風呂と水風呂で温冷浴ストレッチの儀式を済ませる
18:55サウナ96℃12分(ジムのサウナらしい湿度低めのコンディション、4段目で座り5分⇨オートロウリュ発動でキョンシースタン1分[控えめな水量で腕を焼くほどでもなく湿度も上がらず鼻が痛いのですぐ座る]⇨あぐら6分)⇨16℃水風呂2分(軟水の様なヌルっと感あり)⇨屋内網椅子3分(緩やかにキマる)
19:15サウナ16分(3段目で座り10分⇨上段座り6分)⇨水風呂2分⇨屋内網椅子4分
19:40デトロイト阿久津さん熱波15分(阿久津さんの素晴らしい口上[防災意識⇨水分補給とサウナ後の汗流し⇨黙浴⇨団体行動は避ける⇨女性スタッフの浴室内清掃の理由説明]から開始、アロマ水はグレープフルーツ、1R目の開始からスタン、拡散後に4段目から1人ずつ弱扇ぎを頂いたら一旦お座り、2R目は氷水も投入されブロアーでの拡散で数名の退出者が出る熱さに、4段目から1人ずつ強扇ぎを頂く際だけスタンになり完走、氷水投入のお土産はバテ気味で堪能せずに退出)⇨水風呂2分⇨屋内網椅子(今日1番のキマり)
1FのレストランでWBCの日本戦勝利で99円のハイボール2杯、塩ダレきゅうり、牛もつ鍋と締めセット[ラーメン・生卵・スープ]を頂く
22:00岩盤浴錦秋42℃60分(腹が苦しいうつ伏せからの仰向けで爆睡) ⇨冷室吹冬3分(透明プラ椅子が雰囲気良し)
23:05硫黄浴47℃20分(サウナストーブが強烈で岩盤浴の温度以上に熱く短時間でかなりの発汗) ⇨冷室吹冬3分
ジム併設施設なのに所属熱波師がいて水風呂は十分な冷えで椅子とリクライニングチェアも豊富
露天には高濃度天然温泉炭酸泉と寝湯に壺風呂まである充実ぶりで、近所にあったら確実にジム会員になりサウナを満喫するであろう超優良施設
阿久津さんの湯舞音愛を感じる口上が何より心に響き高い満足感を抱きながら退館
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら