東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)
温浴施設 - 東京都 文京区
温浴施設 - 東京都 文京区
少し遅い夏休みも最終日、今日はうんと贅沢をしようとラクーアへ久しぶりにやってきました。
さすが人気なだけあって、平日でもそこそこ人がいますね!
#サウナ
中高温、フィンランド、ミストサウナの3種類。
空き具合や気分で選べていいですね!
中高温サウナはひろびろ。
ときどきオートロウリュがあるので湿度もしっかりあります。
かなり広いですが、待つほどではないものの人でいっぱいになるタイミングがありました。
残念なことに、コロナ防止のためアウフグースは休止中。
それでも定期的にスタッフさんによるアロマロウリュがあり、今日は「南国を思わせる香り」とのことでした。とってもいい香りでリラックス。
しかしサウナストーンの温度が低いようで、ロウリュ時の音は静かでした…
テレビあり、音量は普通。
照明は暗め。
フィンランドサウナは中に階段があり、いちばん低いところでもストーブの上に位置するようになっていてそこそこ熱い!
こちらはセルフロウリュができますが、来る人来る人みなロウリュをするおかげでかなりムンムン…
1時間ごとにアロマ水の補充をするというペースがありますが、セルフロウリュのタイミングもルールがあったほうがいいのでは?
しかし小さいログハウスのようで、テレビやBGMもなく照明も落としてあるのでかなりリラックスできました!
ミストサウナは体感そこまで高くないので、長い時間じっくり入ったほうがいいかな?
専用のマット等はありません。
#水風呂
中高温サウナ側に1箇所のみ。
22℃の表示で確かにそこまで冷たくはありませんが、水流があるのでそこそこ満足。
サ室のキャパが大きいので、その分水風呂も常に誰かがいる状態。これも待つほどではない。
サ室と水風呂の近くに立ちシャワーと給水栓があるので動線がよい!
フィンランドサウナは露天スペースにあり、出入り口近くに水のみが出るレインシャワーがあります。おそらく水風呂と同じ温度?
3プッシュくらいしたい。
#休憩スペース
外に大きなととのいイスがあります。
低身長の人には大きすぎるかも?
あとは浴室内に普通のととのいイス、ベンチがいくつかあります。
ベンチではみんなごろごろしていて人気!
水風呂⇔外気浴はちょっと遠く感じました。
前半5セット、夜5セットで満喫しました!
途中マッサージもしてもらい満足です。
いい夏休みでした。
デザートもおいしかった😋
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら