湯の楽代田橋
銭湯 - 東京都 杉並区
銭湯 - 東京都 杉並区
サウナ:体感7〜8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
長期休業の前日とあって、そこそこ混雑していました。
男湯の方はサウナの待ちも発生しているようで、かなり混んでいたのでは。
今日は番台でタオルのノベルティをもらいました。かわいい。
今日の女湯は塩サウナの方。
常連と思われるおば様達がおしゃべりしたり、ビート板で場所取りをしているのは気になりました。
時計はないので、自分の体と相談しながら汗をかきます。
某プロサウナーさんの「水風呂が恋しくなってから100数えて出る」のを実践してみたところ、なかなかいい感じだったので今後も取り入れようと思います。
水風呂は常時1〜3人入っている状態で、温度計は24℃くらいを指していました。
普段は4セット入るところを、混雑していたのもあり3セットにとどめましたがおおむね満足。
というかここはなぜか1セット目からバチバチにととのえるんですよね…
そして今日のお湯は全てラベンダー湯!
とってもいい香りでリラックスできました☺️
ノベルティのタオルにもラベンダーが描いてあったので、もしかしてお湯に合わせて定期的に配っているのかな?
湯上がり後はお目当ての瓶コーラを飲みました!爽快!
待合のソファは男湯サウナ待ちの人でいっぱいでした…
まあここのサウナは多少なら待つ価値あると思います。
休業明けはまた混みそうだなあ。
歩いた距離 0.8km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら