keyoflife1976

2024.10.25

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:杉本さんアウフ13分→10分→秋元さんアウフ11分→大休憩→浦島さんアウフ17分→8分→忠海さんアウフ18分
水風呂:30秒 ×6
休憩:バイブラ10分 ×6
合計:6セット

一言:
スカイスパに来ると、サウナとか温浴施設の楽しみ方はいろいろだな、と実感する。もっとたくさんのお風呂や岩盤浴やカラオケとかお楽しみいっぱいのスパ銭などは他にもあるのに、なぜかそれを強く感じるのはスカイスパに来たときなのである。

今日は急遽仕事を午後から休みにして、というかいつも休みみたいなもんだけど、ヨコハマへ。14時すべり込み。サッと洗髪洗体後にさっそくメインサ室へ。アウフの換気が始まっている。窓際の席を陣取りNISSAN本社とFUJIFILM本社とK -arenaを眺めながらアウフを受ける。今日はローテーションの谷間と言っては失礼かもしれないが、通常スタッフさんのアウフデーのようだ。それでもこんな昼間から満室になるスカイスパおそるべし。

アロマはカモミールにヴィヒタのブレンド、最後はアップルとミントのクラッシュアイス。まぁとにかくしっかり熱くしてくれる。水風呂もちょうどよいかんじに冷たい。
その後、メインサウナでの1セットを挟み、今度は秋元さんアウフ。アロマはペパーミントとレモンパーム。これまたしっかり熱くしてくれて上段完走できずにラスト直前でエスケープ。いったんレストランでサウイキ特典のミニソフトを食べてからリクライニングでウトウト休憩をしてから、また18時から浴室参戦。

まずは浦島さんアウフ。アロマはグリーンバーチブロッサムにレモングラス。ととのいのためには鼻呼吸、というレクチャーを受けつつ完走。うん、確かに呼吸を深くすると長く入れるし、水風呂も心地良い。

続いてまたメインでオートロウリュを浴びつつ、エリートサラリーマンの残業で彩られた横浜のキラキラ夜景を満喫する。

最後は19時の忠海さんアウフ。いつもニコニコしながら熱風を送ってくれるホスピタリティ溢れるスタッフさん。アロマはオレンジとカモミールのブレンドに最後はラベンダーのクラッシュアイス。なんとか完走して金曜夜の残業もこなし、水風呂からのバイブラを堪能。

で、最初に書いたいろんな楽しみ方というのは、相変わらずアウフの5分前には満室になるので、みんなそこからのアウフだから結構しんどいよね、とか、アウフ始まる直前にサ室出てく人とか、ここの休憩はインフィニティでもミスト席でもなく、やっぱりバイブラがいちばん気持ち良いよね、とか、サウナそっちのけでアカスリしにきてるひととかホントにここの楽しみ方は千差万別十人十色。その懐の深さが聖地たる所以なのです。と、アド街風に締め。

keyoflife1976さんのスカイスパYOKOHAMAのサ活写真

塩麻婆豆腐

グツグツいってる

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
0
235

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!