上野ステーションホステル オリエンタル2
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
サウナ:8分→10分→9分
水風呂:30秒× 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:
ひさびさに朝からしごまえサウナ。
サクッと行くにはもうオリエンタル系しか考えられない。直前までセンチュリオンと悩んだけど水風呂が冷たすぎる気分ではないのでこちらへ。
朝の清々しい空気と対照的な雑多な通りを歩いていると、目的地のビルに仮囲いがされてて、もしや?と思ったけどオリ2は元気に営業中。こんな大掛かりな工事してるのに営業するとはたくましい。
渡された手書きのキーナンバーが19なのか61なのかわからず、そのおかげか、ここには19番のロッカーは無いことか判明。61番を使いました。
浴室は平和そのもの。開け放たれた窓からは秋の風が吹き込んで、入ったばかりの身体にはちょっと寒いくらい。なので、湯船で下茹でを丁寧にしてからサ室IN。
そういえば天井を張り替えたとかで、キレイになってるけど暗いサ室には馴染んでいた。久しぶりの朝ウナなので無理せずに、とはいえあれ?朝はマイルド設定なんだっけ?というくらいほどよい。温度計は98℃。
ほどよく汗をかけたので水風呂へ。そういやチラー直したのかな、と思ってたらまだ貼り紙が健在、ってことはまだなんだな。ところがどっこい。13.7℃表示。あら冷たいですねー。あとで外のチラーの設定を見ると7℃になってた。いや、イベントの時じゃなければこれくらいで十分じゃないですか。
朝は朝で癖の強い方々もいっぱいいて、さながら上野動物園のような現場をあとにして、仕事へ向かうのです。
あ、サ謎の日帰り利用がハズレた分のステッカーもらうの忘れてたー
歩いた距離 0.8km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら