アジアンリゾートスパ シーレ
温浴施設 - 広島県 安芸郡坂町
温浴施設 - 広島県 安芸郡坂町
2.『シーレのSEVのロゴって航空会社っぽくない?』(仁義あるサウナ戦争1/16)
『シーレにきたよ♪』のCMでお馴染みのシーレにきたよ。
正直、シーレは何回も訪問したこのあるスパ銭だが、今回のわしの1番の目的は『仁義あるサウナ戦争』の応募用紙とシーレのスタンプをゲットすること。
『仁義あるサウナ戦争』とは、「瀬戸内サウナクラブ」さんが企画・運営する広島県内16ヶ所のサウナを巡るスタンプラリーなのだ。
スタンプを全て集めたら、サウナ人気漫画「サ道」の作者タナカカツキ先生による仁義あるサウナ戦争デザインTシャツ、裏面には各施設ロゴをデザインした限定Tシャツがもれなくプレゼントされる。
これは参加しない訳にはいかない!ということで企画開始日の今日早速、対象施設のシーレに行ってきたという訳じゃ。
フロントで「スタンプラリー応募用紙ください!」というと店員さんに「ちょっと待ってくださいね〜」と言われ、何やら偉い人?が出てきた
『まさか・・・!予想以上の反響で応募用紙がもうないとかのパターン!?』とか思っていたら、まだあまり参加者がおらず応募用紙のある場所を探してました。
シーレの応募用紙がある場所は脱衣所のドライヤーの横にあります!偉い人?が教えてくれました。
応募用紙をゲットし、安心してサウナへ、しっかりと高音サウナ、スチームサウナ、塩サウナ、もう一回高音サウナと4セットを行いととのいました。
ちなみにこのシーレには「SEV(物質活性化テクノロジー)」なるものが取り入れられており、あまり息苦しさを感じずに発汗を楽しむことができるとのこと
浴室にはこの「SEV」のロゴがデカデカと貼ってあり、なんか航空機とかに貼ってあっても違和感なさそうやなと思った
最後にフロントでスタンプを押してもらい、わしの仁義あるサウナ戦争の第一歩となった
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら