虹の湯大阪狭山店
温浴施設 - 大阪府 大阪狭山市
温浴施設 - 大阪府 大阪狭山市
3連休の中日ですが家でゴロゴロして終わりそうなので奥さんとお風呂へ行くことにしました。色々考えたけど結局はホームの虹の湯です。17:00にチェックイン。料金は回数券を購入して820円です。最近はあまり来なくなったので使い切れるかが心配です。浴室は過去一なレベルで混んでます。
洗体して露天風呂で寛いだら早速サウナへ。立ち待ちはありませんがほぼ埋まっていて下段ですが何とか座れます。温度は95℃。5分毎のオートロウリュと毎時00分のキューゲルサービスと毎時30分のアロマロウリュサービスで、スーパー銭湯としては最高レベルの高湿度を保ってます。素晴らしいですね。途中で上段に移動してしっかり蒸されたら隣の水風呂へ。17.5℃とちょっとぬるめですが、まあ他のサービスを考えれば十分許容範囲です。
休憩はベランダのアディロンダックでととのいます。気温も少し下がってきたので大阪でも外気浴が少し快適になってきました。今日はめちゃくちゃ混んでましたが、サウナも水風呂も外気浴も待ちなく入れたのは良かったかな。この後3セットして最後は露天風呂で温まってからの熱湯と水風呂の温冷交代浴でピリピリになって終了です。
サウナ3セット
サウナ: 12-12-15分
水風呂:2-2-2.5分
休憩:11-10-9分
水風呂心拍数:78-82-77
最大心拍数:129-127-129
ととのいレベル
4.5-4.5-4
レベル5:スーパーととのった
レベル4:ととのった
サウォッチととのい値々84
84-82-87
やっぱり虹の湯は間違いないですね。連休なので子供が多く、サ室への無意味な出入りが多かったのが残念です。ドアの開閉が多いとどうしても温度が下がります。特にオートロウリュでいい熱波が降りてきたところでの子供の入室は勘弁してほしいですね。レストランも子供達でいっぱいでした。虹の湯はサウナも素晴らしいのですが、スパもレストランも素晴らしいので家族連としてはそりゃ来たくなる気持ちは良く分かりますけどね。また来ます。
男
さすがは虹の湯ですね😊 職場の先輩は回数券を持っているそうです。
ひろさん、ありがトントゥです。虹の湯は間違いないですね。こんな施設が近くにあるのはホントありがたいです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら