龍城さうな
温浴施設 - 愛知県 岡崎市
温浴施設 - 愛知県 岡崎市
春が少しずつ近づいてきて、少し遠出のサ活しようと、岡崎までやってきました。
桜を見がてら岡崎城公園を散策して、一汗かいたところでやってきましたよ、龍城さうな。
大正14年創業の銭湯をリノベーションして、昨年夏にオープンした男性限定サウナ施設!暖簾をくぐると受付があり、受付から脱衣場に入ると、昔ながらの雰囲気が感じられてタイムスリップした気分☺️
シャンプーリンスボディーソープが備え付けられ、フェイスタオル使い放題なので、手ぶらで行けるのがいいですね。髪と身体を洗い、まずは静のサウナへ。
静のサウナは、照明を落としたBGMのない瞑想系サウナ。時計の針が12を指す頃にセルフロウリュできる。セルフロウリュは1回につき2杯まで。ロウリュをすると、一気に蒸気がサ室中立ち込めて体感温度爆上がり😆誰も入ることなく、静のサウナを独り占めできてサイコー✨
静のサウナで15分ほど蒸された後は、シャワーで汗を流し、浴場の真ん中にある水風呂へ。水風呂程よい冷たさで、広々として気持ちいい~!
水風呂を出た後は、外気浴スペースへ。
インフィニティチェアとアディロンダックチェア…ん?2階もあるなかと思い、急な階段をあがると畳のベッドが4つ!畳のベッドで寝転ぶと、春の風が外気浴スペースの中を通り、なんと朗らかな気分😌
2セット目と3セット目のサウナは、動のサウナ。
こちらは照明が明るく、テレビ付きで雑談OK。レンガ調の壁で輻射熱が感じられる。15分に1回発動するオートロウリュは、水の量が多めで勢いもブシャ!!と大きな音を鳴らし、これまた瞬時にサウナ中を一気に蒸気が行き届いて、気持ちいい蒸され具合😆
3セットこなして、〆は内風呂で。
サウナ全体のクオリティが高く、古さも新しさも両方感じられる良き施設だなと思いました☺️
ただ立地の割に、値段が割高だなーと感じました💦
とは言え維持費もあるかと思うので、また岡崎寄る機会あれば訪ねようと思います!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら