サウナホリッカー

2024.01.21

1回目の訪問

【北海道サ旅2024⑤】

ニコーリフレをあとにして、車で1時間。

やって来ましたよ、定山渓温泉ホテル鹿の湯。

照明の落ち着いた4段構成のスタジアム型サウナ。
座って向かって左側にikiストーブがどんと鎮座する。
20分おきのオートロウリュは、数分間多量の水量がシャワー状にサウナストーン全体に浴びるようにして、熱気&蒸気が一気に立ち込めていく。気持ち良い。

水温と深さの異なる2種類の水風呂。
どちらも豊平川源流の沢水を使用したかけ流し。
水温シングルの水風呂は深く、水温15℃くらいの水風呂は少し広め。水質最高の冷冷浴楽しめるなんて最高。

雪を見ながらインフィニティチェアで外気浴。
冬だからこそ体験できる外気浴。
インフィニティチェアで休憩して1set目からととのった…。

サ室近くに汗流すためのレインシャワーやサウナハットがけがあるほか、大浴場の中にととのいチェアが多く置いてあり、気持ち良くサウナーに過ごしてもらうよう細かい心配りがなされてました。

鹿の湯、恐れ入りました。
今度は宿泊してサークル型サウナにもイキタイ!

サウナホリッカーさんの定山渓 鹿の湯のサ活写真
サウナホリッカーさんの定山渓 鹿の湯のサ活写真
サウナホリッカーさんの定山渓 鹿の湯のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 8℃,15℃
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!