サウナホリッカー

2023.08.13

3回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

久々の長生湯♨️
今日も空いてて快適!
室温約100℃、上段の一人前席に座ると天井低めで輻射熱バシバシ来るので熱さがガッと来るのがたまらない🧖

水風呂は少しぬるめ(体感水温約20℃)だけに永遠に入ってられる気持ちよさなんで要注意😆

休憩は、脱衣場にある扇風機の前に腰かけて。外気浴はできないけど、ここはこれで充分。扇風機の風が気持ちいい!

9/3まで、地サイダー地ラムネのキャンペーンを全国118箇所の銭湯でやってます。
関東でサウナで有名な銭湯だと、ひだまり萩の湯、吉の湯、妙法湯、巣鴨湯、イーストランド、亀遊舘といったところ。
青森市では、ここ長生湯のみです。

今日は、石川のすいかサイダーを頂きました。
スイカの味と炭酸が効いてて美味しかった!!😁

9/3までは、サウナ行くなら長生湯行こう。

サウナホリッカーさんの長生湯のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!