改良湯
銭湯 - 東京都 渋谷区
銭湯 - 東京都 渋谷区
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
約10か月ぶりの改良湯。
22時10分着。土地柄なのか20代が多い。
おじさんのいない銭湯って珍しい😳
サウナ待ち7名と言われましたが、15分後に呼ばれてそそくさと洗体し、サ室へin。
ああ、なるほど。
サウナイキタイの投稿にもあるように、サク室の温度計は約80℃を指しているものの、アッチアチでは無い。俗に言うドラクエが、全員と同じタイミングで入って座りたいため全員ゾロゾロと入る→サ室が暗くて中が良く見えず全員座れるスペースが無いことを確認するとゾロゾロと出る、という行為が頻繁に起きて、その度にサ室のドアが開いたままの時間が多発し、熱気が逃げているんじゃないかと。
ただ、ぬるすぎるって訳でもない。
タイミング良く3セット上段に座り、じんわりと蒸されました。特に2セット目は、人の出入りが少なく、オートロウリュのタイミングにも当たり、思いの外熱く蒸されました。
蒸された後の軟水水風呂からの外気浴は、やはり気持ちいいですね。
終電の時間もあったため、サクっとサ活してきました。
前回は平日の昼過ぎに来たにも関わらず混雑してたので、ここはどの時間帯が混雑しないんだろう…笑
歩いた距離 1.2km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら